
2月20日(水)開催「高機能溶接材料講習会・体験実習会および八戸工業研究所の研究紹介」講習会・実習のお知らせ。
(2019.1.21)
化学分析受け入れ中止のお知らせ依頼試験。(2018.12.14)
八工研の依頼試験・機械使用はこちらです。(2018.10.5)
依頼試験・機械使用申請書の書き方(例)をPDFで掲載しました。(2018.9.3)
依頼試験申込書と機械使用予約予約申込書を改定いたしました。今後は新様式をご利用ください。(2018.7.30)
平成30年4月1日より、「八戸地域研究所」の名称が。
「八戸工業研究所」に変わりました。なお、研究所の名称以外につきましては、これまでと変更ございません。(2018.4.1)
(公財)JKA補助事業(競輪)により「アーム型三次元測定機」を整備いたしました。(2018.2.13)
【お願い】依頼試験手数料・機械使用料を現金納付される場合は、おつりのないようにご準備くださいますようお願い致します。
【お知らせ】依頼試験では成績書の要否の記入欄を設けましたので該当箇所に〇を付けてください。なお、成績書不要の場合でも試験結果はメール等でお知らせします。(2013.6.26)

高機能溶接材講習会・体験実習会(2/20八工研開催) (2019/01/21 10:00)
(八戸工業研究所)
(八戸工業研究所)
申請書の書き方を掲載しました。ご参考ください。 (2018/09/03 13:43)
(八戸研:H30年度)
(八戸研:H30年度)
申込書改定のお知らせ (2018/07/24 14:11)
(八戸工業研究所)
(八戸工業研究所)
八戸工業研究所協議会について (2018/07/12 11:56)
(八戸工業研究所)
(八戸工業研究所)
機械システム部の紹介 (2018/04/01 10:03)
(八戸地域研究所)
(八戸地域研究所)
複合環境試験装置が価格改定し、長時間試験をご利用いただきやすくなりました。 (2018/03/31 16:20)
(八戸地域研究所)
(八戸地域研究所)
EMC対策室がEMI,EMS両試験とも可能になりました。 (2018/03/31 15:47)
(八戸地域研究所)
(八戸地域研究所)
小型電波暗室でイミュニティ試験も可能になりました。 (2018/03/31 15:46)
(八戸工業研究所)
(八戸工業研究所)
シールドルームを新設し、サージ系試験が可能になりました。 (2018/03/31 15:45)
(八戸工業研究所)
(八戸工業研究所)
年度替りに伴う依頼試験・機械使用休止のお知らせ (2018/03/23 13:11)
(請求書払いの依頼試験受け付け3/26まで、機械使用3/28利用までとなります)
(請求書払いの依頼試験受け付け3/26まで、機械使用3/28利用までとなります)
八戸地域研究所の名称が「八戸工業研究所」に変わります (2018/03/20 09:37)
(八戸地域研究所)
(八戸地域研究所)
H30年度版に更新作業中です。しばらくお待ちください。 (2018/02/19 16:27)
(八戸工業研究所)
(八戸工業研究所)
アーム型三次元測定機(H29JKA補助) (2018/02/02 09:17)
(八戸工業研究所)
(八戸工業研究所)
八戸地域研究所一般公開のお知らせ 9/8(金) 9/9(土) (2017/08/16 09:51)
(八戸地域研究所)
(八戸地域研究所)
卓上型電子顕微鏡(H28JKA補助) (2017/02/14 17:20)
(八戸工業研究所)
(八戸工業研究所)
過去の新着情報はこちら
サイト内検索
