[78]2020/03/06 ■重要■2020年3月9~13日にシステム更新します。(admin)
サービスが一時停止する場合がありますが、ご了承ください。なお、トップページのアドレスは変わりませんが、スマホ版はパソコン版と同一のアドレスになります。スマホ版にアクセスしても自動で転送されます。
[77]2019/06/26 波浪予測を新規掲載しました(admin)
当研究所(担当:ほたて貝部)にて気象庁で発表した陸奥湾の波浪予測値を、実測値を用いて補正する手法を開発し、株式会社吉田産業から予報として発表したものです。
https://www.aomori-itc.or.jp/uminavi/wave.html
[76]2019/04/14 JAXAの新衛星「GCOM-C(しきさい)」データを掲載しました(admin)
2017年12月に打ち上げられ、2019年1月よりデータリリースされたJAXAの気候変動観測用の新衛星GCOM-C(しきさい)の水温合成図の掲載を開始しました。従来のTerra/Aqua(NASA)衛星に比べ16倍のデータ量で高い解像度の水温分布をみることができます。
https://www.aomori-itc.or.jp/uminavi/satellite.html
[75]2018/04/17 JAMSTECむつ研究所の蛇浦自動観測データを新規追加しました(admin)
海洋研究開発機構(JAMSTEC)むつ研究所が管理運用する蛇浦地先の自動観測データを新規に掲載しました。データの帰属は海洋研究開発機構むつ研究所研究推進グループ(TEL0175-45-1049)になります。
http://www.aomori-itc.or.jp/uminavi/new_data.html
[74]2017/07/17 清水川ブイは漁連所有のブイとして観測を再開しました(admin)
清水川ブイは、以前ユビキタスブイとして観測していましたが、故障とともに観測を中断していました。この度、青森県漁連が所有する水温観測ブイとして観測を再開し、データの提供を開始しました。
http://www.aomori-itc.or.jp/uminavi/new_data.html
[73]2017/06/08 脇野沢ブイは漁連所有の簡易ブイとして観測を再開しました(admin)
以前ユビキタスブイとして観測していた脇野沢ブイは、簡易ブイに置き換え、観測を再開しました。以前のブイと観測水深が異なっておりますのでご注意ください。
http://www.aomori-itc.or.jp/uminavi/new_data.html
[72]2017/04/27 尻屋ブイはメンテナンスのため回収・欠測します。(admin)
尻屋ブイはメンテナンスのため回収します。再開時期は未定です。
http://www.aomori-itc.or.jp/uminavi/new_data.html
[71]2016/07/30 浦田ブイは漁連所有の簡易ブイとして観測を再開しました(admin)
ユビキタスブイを使用していた浦田では簡易ブイに切り替えて観測を再開しました。蓬田ブイも同様に近日観測再開予定です。
http://www.aomori-itc.or.jp/uminavi/new_data.html
[70]2016/05/25 野辺地ブイと川内ブイは漁連所有の簡易ブイとして観測を再開しました(admin)
野辺地ブイは青森県漁連が修理し、川内ブイはユビキタスを取りやめ、新たに簡易ブイを導入してそれぞれ観測を再開しました。川内ブイは観測水深が変わりました。
http://www.aomori-itc.or.jp/uminavi/new_data.html
[69]2016/05/25 追良瀬ブイはメンテナンスを終了し観測を再開しました(admin)
追良瀬ブイは先週メンテナンスを終了し、再投入されました。
http://www.aomori-itc.or.jp/uminavi/new_data.html
[68]2016/05/16 衛星画像はJAXA提供のデータに切り替えて配信を再開しました(admin)
以前ウィスコンシン大学SSEC配信のデータを使用していましたが、システム変更により現状では取得できなくなったため、JAXA提供のNASA運用の衛星Terra&Aquaのデータへ切り替えて配信を再開しました。
http://www.aomori-itc.or.jp/uminavi/satellite.html
[67]2016/04/08 衛星データはデータ提供元システムの変更により調整中です(admin)
衛星データを取得しているウィスコンシン大学SSECのFTPサーバのシステムが変更になり、データの取得ができない状況です。ご迷惑をおかけします。今後、新システムに対応するか、別の衛星に切り替える作業を行いますが、今しばらくお待ちください。
http://www.aomori-itc.or.jp/uminavi/satellite.html
[66]2016/01/25 追良瀬ブイはメンテナンスのため回収・欠測します。(admin)
追良瀬ブイはメンテナンスのため回収しました。復帰は未定です。
http://www.aomori-itc.or.jp/uminavi/new_data.html
[65]2015/10/16 野辺地ブイは故障・回収のため欠測します。(admin)
野辺地ブイは故障のため回収しました。復帰は未定です。
http://www.aomori-itc.or.jp/uminavi/new_data.html
[64]2015/10/02 アオリイカと本マグロ柵を交換するシステム「いかdeまぐろ」のバナーを掲載しました(右上)(admin)
三厩地区でまぐろ漁業を営む漁業者の労力軽減と津軽海峡本まぐろの安定供給を図ることを目的として、遊漁者がエギング等で釣り上げたアオリイカを生きたまま三厩漁協に持ち込んでまぐろ漁師に提供し、ポイントがたまるとマグロ柵がもらえるというシステムです。遊漁者の方ぜひご登録ください。
http://www.aomori-itc.or.jp/uminavi/cgi-bin/linkc/linkc.cgi?url=http://www.ika-mag.com/index.php&file=ikamagu
[63]2015/08/11 横浜ブイが県漁連所有の簡易ブイに切り替わりました(admin)
横浜ではユビキタスブイを使用してきましたが、不具合が続いたことなどから青森県漁業協同組合連合会が所有する簡易ブイに変更となりました。前のブイとは観測水深が異なるため、データ体系は別のブイとして取り扱います。
http://www.aomori-itc.or.jp/uminavi/new_data.html
[62]2015/07/31 今月新しく更新された試験運用中のブイロボに対応しました。本運用開始は8月4日です。(admin)
今月、第5世代にブイロボ本体が新しく更新され、現在試験運用中ですが、海ナビで閲覧できるようになりました。8月4日の始動式後に、ブイロボは本運用を開始します。
http://www.aomori-itc.or.jp/uminavi/new_data.html
[61]2015/07/17 浜奥内ブイは付着物清掃のため、数日欠測します。(admin)
浜奥内ブイはブイの付着物清掃のため回収しました。再投入は来週(天候次第)の予定です。
http://www.aomori-itc.or.jp/uminavi/new_data.html
[60]2015/07/11 東湾ブイは新世代ブイへの入れ替え更新作業のため3日程度欠測します(admin)
今月、現在の第4世代のブイシステムから新しい第5世代のブイシステムへ更新されるため、3基のブイがそれぞれ更新に伴い、3日程度の欠測が生じます。まずは本日から東湾ブイが、来週前半に平舘ブイ、後半に青森ブイの入れ替えを予定していて、順次欠測が生じますが、あらかじめご了承ください。
http://www.aomori-itc.or.jp/uminavi/new_data.html
[59]2015/05/22 東田沢ブイが県漁連所有の簡易ブイに切り替わりました(admin)
東田沢ではユビキタスブイを使用してきましたが、不具合が続いたことなどから青森県漁業協同組合連合会が所有する簡易ブイに変更となりました。前のブイとは観測水深が異なるため、データ体系は別のブイとして取り扱います。
http://www.aomori-itc.or.jp/uminavi/new_data.html
[58]2015/05/21 深浦ブイ(追良瀬沖)が追加になりました(admin)
簡易ブイが深浦の追良瀬沖に設置され、観測データの公開を開始しました。
http://www.aomori-itc.or.jp/uminavi/new_data.html
[57]2015/02/12 六ヶ所ブイ(青森県所有)は観測層が変わり、提供を再開しました。(admin)
六ヶ所ブイのデータはブイの更新に伴うデータ形式の変更にこれまで対応できていませんでしたが、このたびデータ形式の対応させデータの提供を再開しました。再開が遅れましたことをお詫び申し上げます。
http://www.aomori-itc.or.jp/uminavi/new_data.html
[56]2015/01/28 衛星画像を新規掲載しました(admin)
アメリカの海洋大気庁(NOAA)が管理し、ウィスコンシン大学にてデータを配信している衛星(SuomiNPP)の表面水温データを加工・画像化して掲載しました。約6時間のタイムラグを経て自動更新されます。
http://www.aomori-itc.or.jp/uminavi/satellite.html
[55]2015/01/15 青森ブイは回収・点検のため欠測となります。(admin)
青森ブイは点検調整のため欠測となります。欠測期間は未定です。
http://www.aomori-itc.or.jp/uminavi/new_data.html
[54]2015/01/15 東湾ブイの蛍光強度はセンサー故障による異常値です。ご了承下さい。(admin)
東湾ブイの蛍光強度はセンサーの故障により異常値となっています。
http://www.aomori-itc.or.jp/uminavi/new_data.html
[53]2014/12/22 平舘ブイの流向流速はセンサー故障による異常値です。ご了承下さい。(admin)
平舘ブイの流向流速の下層で異常値が見られますが、センサー故障によるものです。ご了承下さい。
http://www.aomori-itc.or.jp/uminavi/new_data.html
[52]2014/10/24 波高ブイはメンテナンスを終え川内沖に移設されました(admin)
これまで蟹田で観測していた波高ブイはメンテナンスを終え、10月20日から川内沖(図の東湾ブイのやや岸より)に移設し観測を再開しました。波高ブイは陸奥湾の波浪特性を研究するためにおよそ半年ごとに場所を変えその海域の波浪を観測する計画となっています。
http://www.aomori-itc.or.jp/uminavi/new_data.html
[51]2014/10/14 ユビキタスブイは順次引き揚げ来年春以降の再投入まで欠測します。(admin)
現在、脇野沢ブイ、川内ブイ、横浜ブイ、東田沢ブイはすでに引き揚げ済みで欠測しています。今後残りのユビキタスブイ(蓬田ブイ、浦田ブイ)も引き揚げ、メンテナンスを行い、来年春以降再投入する見込みです。
http://www.aomori-itc.or.jp/uminavi/new_data.html
[50]2014/09/04 尻屋ブイは性能増強とメンテナンスのため欠測します(admin)
尻屋ブイは観測層の追加と定期メンテナンスのため欠測します。11月観測再開予定です。
[49]2014/07/17 六ヶ所ブイ(青森県帰属)のデータを新規掲載しました。(admin)
青森県原子力安全対策課から了解を得て六カ所沖の観測ブイ情報を掲載しました。毎時グラフ及び日平均グラフも掲載しています。
http://www.aomori-itc.or.jp/uminavi/new_data.html