【開催案内】精密工学会東北支部主催 2025年度産官学出前塾 in 青森
2025年2月27日
「産官学出前塾 ~あおもりの伝統技術から最新技術まで~」
平素より学会活動に関し、格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
この度、精密工学会東北支部では、学会員及び地元企業に向けた技術講習と交流の場として、「産官学出前塾 in 青森」を開催いたします。青森県での開催は7年ぶりであり、青森県内の企業様にとっては大学・高専等の研究者と交流できる貴重な場となると思います。
基調講演には、元弘前市教育委員長 九戸 眞樹 様をお招きし、「あおもりの工芸 ー伝統も革新もー」と題し、ものづくりの原点ともいうべき工芸についてご講演をいただきます。
事例発表では、青森県の地域経済牽引企業である多摩川精機(株)様、2023年度誘致企業であるSEMITEC(株)様、国内有名メーカであるDMG 森精機(株)/(株) WALC様からご講演いただきます。八戸工業研究所の取組も紹介いたします。
学会員と地元企業の交流が深められるよう軽食・ソフトドリンクでの技術交流会も企画しました。
学会員のみならず、ご興味のある方はどなたでも参加できます。皆様に最新の技術に触れ相互に交流していただく契機となれば幸いです。是非お気軽にご参加ください。
この度、精密工学会東北支部では、学会員及び地元企業に向けた技術講習と交流の場として、「産官学出前塾 in 青森」を開催いたします。青森県での開催は7年ぶりであり、青森県内の企業様にとっては大学・高専等の研究者と交流できる貴重な場となると思います。
基調講演には、元弘前市教育委員長 九戸 眞樹 様をお招きし、「あおもりの工芸 ー伝統も革新もー」と題し、ものづくりの原点ともいうべき工芸についてご講演をいただきます。
事例発表では、青森県の地域経済牽引企業である多摩川精機(株)様、2023年度誘致企業であるSEMITEC(株)様、国内有名メーカであるDMG 森精機(株)/(株) WALC様からご講演いただきます。八戸工業研究所の取組も紹介いたします。
学会員と地元企業の交流が深められるよう軽食・ソフトドリンクでの技術交流会も企画しました。
学会員のみならず、ご興味のある方はどなたでも参加できます。皆様に最新の技術に触れ相互に交流していただく契機となれば幸いです。是非お気軽にご参加ください。
日時
令和7年4月11日(金)、13時30分~17時30分
会場
青森市男女共同参画プラザ AV多機能ホール
(〒030-0801⻘森市新町1丁⽬3番7号(アウガ5階)TEL 017-776-8800、https://www.auga.aomori.jp/)
(〒030-0801⻘森市新町1丁⽬3番7号(アウガ5階)TEL 017-776-8800、https://www.auga.aomori.jp/)
基調講演 13時30分~14時30分
「あおもりの工芸 ー伝統も革新もー」 元弘前市教育委員長 九戸 眞樹 氏
事例発表 14時40分~16時20分
- 「圧電振動ジャイロ素子の加工技術開発について」
多摩川精機株式会社 スペーストロニックス研究所 MEMSセンサ技術課 荒屋 和貴 氏 - 「コト売りセンサの取り組み(医療用、温度以外のセンサ)」
SEMITEC株式会社 ワールドテクノロジーセンター 基礎開発部 センサ開発課 須藤 瞳 氏 - 「工作機械業界におけるAI活用の最前線」
DMG森精機株式会社/株式会社WALC 梁川 祥吾 氏 - 「八戸工業研究所の取組紹介 -技術伝承とロボットの活用-」
青森県産業技術センター 八戸工業研究所 技術支援部 中居 久明 氏
参加費
無料(発表会、交流会とも)
申込方法
下記URLから参加申込フォームに必要事項をご入力ください。
https://forms.gle/8eLMFeAXpVRZzKhA9
https://forms.gle/8eLMFeAXpVRZzKhA9
または、下記の開催案内 (PDF) をダウンロードの上、裏面の参加申込書にご記入の上、FAXで送信ください。
開催案内 (PDF)
開催案内 (PDF)
主催
(公社)精密工学会 東北支部
後援
(地独)青森県産業技術センター、八戸工業研究所協議会、
弘前大学大学院理工学研究科附属医用システム創造フロンティア、
一般社団法人青森県工業会
弘前大学大学院理工学研究科附属医用システム創造フロンティア、
一般社団法人青森県工業会
問合せ先
青森県産業技術センター 八戸工業研究所 中居 久明
TEL: 0178-21-2100 FAX: 0178-21-2101 E-mail: hisaaki_nakai@aomori-itc.or.jp
TEL: 0178-21-2100 FAX: 0178-21-2101 E-mail: hisaaki_nakai@aomori-itc.or.jp
お問い合わせ
工業部門 八戸工業研究所
電話:0178-21-2100