最新観測
平舘ブイ
2025/10/18 15:00
水深 |
水温 |
塩分 |
σt |
1m層 |
20.9 |
33.2 |
23.2 |
15m層 |
20.8 |
33.3 |
23.3 |
30m層 |
20.8 |
33.4 |
23.3 |
44m層 |
19.9 |
33.5 |
23.7 |
水深 |
流向 |
流速 |
4m層 |
南 |
0.22 |
15m層 |
南南東 |
0.05 |
30m層 |
北北東 |
0.11 |
40m層 |
北北東 |
0.08 |
|
気温 |
湿度 |
風向 |
風速 |
海上 |
*** |
*** |
*** |
*** |
青森ブイ
2025/10/18 15:00
水深 |
水温 |
塩分 |
σt |
1m層 |
21.6 |
33.1 |
22.9 |
15m層 |
21.6 |
33.1 |
22.9 |
30m層 |
20.7 |
33.7 |
23.6 |
43m層 |
18.1 |
33.8 |
24.3 |
水深 |
流向 |
流速 |
4m層 |
西南西 |
0.03 |
15m層 |
南 |
0.05 |
30m層 |
東北東 |
0.06 |
40m層 |
東北東 |
0.12 |
|
気温 |
湿度 |
風向 |
風速 |
海上 |
16.3 |
91 |
*** |
*** |
東湾ブイ
2025/10/18 15:00
水深 |
水温 |
塩分 |
σt |
溶存酸素 |
1m層 |
21.5 |
33.1 |
22.9 |
|
15m層 |
21.5 |
32.9 |
22.8 |
|
30m層 |
21.4 |
33.2 |
23.0 |
6.9(95) |
46m層 |
14.8 |
*** |
*** |
8.3(83) |
|
気温 |
湿度 |
風向 |
風速 |
海上 |
16.5 |
92 |
*** |
*** |
蓬田ブイ
2025/10/18 15:00
水深 |
水温 |
1m層 |
21.3 |
10m層 |
21.2 |
20m層 |
20.9 |
31m層 |
20.6 |
奥内ブイ
2025/10/18 15:00
水深 |
水温 |
1m層 |
21.5 |
10m層 |
21.5 |
20m層 |
21.4 |
31m層 |
20.0 |
浦田ブイ
2025/10/18 15:00
水深 |
水温 |
1m層 |
21.7 |
10m層 |
21.8 |
20m層 |
21.8 |
30m層 |
20.2 |
東田沢ブイ
2025/10/18 15:00
水深 |
水温 |
1m層 |
21.6 |
10m層 |
21.5 |
20m層 |
21.3 |
30m層 |
21.2 |
小湊ブイ
2025/10/18 15:00
水深 |
水温 |
流向 |
流速 |
7m層 |
21.7 |
南西 |
0.07 |
15m層 |
*** |
|
|
20m層 |
21.5 |
北西 |
0.05 |
水深 |
溶存酸素 |
クロロフィル |
15m層 |
|
*** |
20m層 |
*** |
|
清水川ブイ
2025/10/18 15:00
水深 |
水温 |
1m層 |
21.7 |
10m層 |
21.7 |
20m層 |
21.7 |
30m層 |
21.6 |
野辺地ブイ
2025/10/18 15:00
水深 |
水温 |
1m層 |
21.6 |
10m層 |
21.4 |
20m層 |
21.4 |
30m層 |
21.2 |
横浜ブイ
2025/10/18 14:00
水深 |
水温 |
1m層 |
21.5 |
10m層 |
21.5 |
20m層 |
21.6 |
30m層 |
21.2 |
浜奥内ブイ
2025/10/18 15:00
水深 |
水温 |
1m層 |
21.6 |
10m層 |
21.7 |
20m層 |
21.6 |
26m層 |
21.5 |
川内ブイ
2025/10/18 15:00
水深 |
水温 |
1m層 |
21.3 |
10m層 |
21.6 |
20m層 |
21.5 |
30m層 |
21.4 |
脇野沢ブイ
***
水深 |
水温 |
1m層 |
*** |
10m層 |
*** |
20m層 |
*** |
30m層 |
*** |
大戸瀬ブイ
2025/10/18 15:00
水深 |
水温 |
1m層 |
21.8 |
10m層 |
21.9 |
20m層 |
21.9 |
蛇浦ブイ
2025/10/18 15:00
水深 |
水温 |
流向 |
流速 |
1m層 |
20.9 |
|
|
5m層 |
20.9 |
|
|
10m層 |
20.9 |
南西 |
0.06 |
15m層 |
20.8 |
|
|
20m層 |
21.0 |
|
|
野牛ブイ
***
水深 |
水温 |
1m層 |
*** |
5m層 |
*** |
10m層 |
*** |
15m層 |
*** |
尻屋ブイ
***
水深 |
水温 |
1m層 |
*** |
5m層 |
*** |
10m層 |
*** |
20m層 |
*** |
六ヶ所(青森県)
2025/10/18 15:30
水深 |
水温 |
塩分 |
4m層 |
20.2 |
33.33 |
35m層 |
18.5 |
33.74 |
恵山ブイ
***
水深 |
水温 |
流向 |
流速 |
1m層 |
*** |
|
|
9m層 |
*** |
|
|
18m層 |
*** |
|
|
29m層 |
*** |
*** |
*** |
36m層 |
*** |
|
|
茂浦自動観測
2025/10/18 03:00
関根浜自動観測
2025/10/18 15:00
観測項目の説明
- 水温・気温・湿度
- 単位は温度が℃、湿度は%
- 塩分・σt
- 実用塩分と密度。ともに単位は無
- 流れ・風
- 流れは流れていく方向、風は吹いてくる方向で16方位。速度の単位はm/秒
- 溶存酸素
- 海水に溶けている酸素。東湾ブイは量mg/L(濃度%)。小湊ブイは濃度のみ
- クロロフィル
- クロロフィルa濃度。単位はppb