H20
平成20年度青森県水産総合研究センター事業概要年報
タイトル | 著者 | ページ数 | ページ |
---|---|---|---|
平成20年度青森県水産総合研究センター事業概要年報 | 全文 | 12MB | |
表紙 | 477KB | ||
目次 | 158KB | ||
1 青森県水産総合研究センター | 中表紙 | 372KB | |
(1)資源開発部 | |||
1)資源回復計画推進事業 | |||
①イカナゴ | 高橋宏和 | 1-2 | 128KB |
②ヒラメ釣獲試験 | 吉田雅範 | 3-4 | 161KB |
2)東通原子力発電所温排水影響調査(海洋生物調査) | |||
①イカナゴ | 高橋宏和 | 5-6 | 134KB |
②サケ | 吉田雅範 | 7-8 | 113KB |
3)資源評価調査委託事業(底魚資源調査) | |||
①マガレイ・ハタハタ | 高橋宏和 | 9-10 | 157KB |
②マガレイ・ハタハタ以外 | 高橋宏和 | 11-12 | 144KB |
4)ウスメバルを育む清らかな里海づくり事業(蝟集幼魚調査) | 高橋進吾 | 13-14 | 181KB |
5)重要魚類資源モニタリング調査(底魚資源調査) | 高橋宏和 | 15-16 | 120KB |
6)ヒラメ稚魚分布密度調査 | 吉田雅範 | 17-18 | 127KB |
7)さけます資源増大対策調査事業 | |||
①サケ | 高橋進吾 | 19-20 | 90KB |
②サクラマス | 高橋進吾 | 21-22 | 135KB |
8)まぐろヤケ肉防止技術開発事業(漁獲状況調査) | 野呂恭成 | 23-24 | 128KB |
(2)漁場環境部 | |||
1)地球温暖化による沿岸漁場環境への影響評価・適応策検討調査委託事業(三陸北部海域における沿岸漁場環境モニタリング手法の開発) | 鈴木亮・金田一拓志 | 25-26 | 189KB |
2)資源管理に必要な情報提供事業 | 鈴木亮・大水理晴・和田由香 | 27-28 | 231KB |
3)資源評価調査委託事業(沖合定線観測・浮魚資源調査) | 鈴木亮・大水理晴・和田由香 | 29-30 | 186KB |
4)東通電子力発電所温排水影響調査(海洋環境調査) | 和田由香・金田一拓志・大水理晴・鈴木亮 | 31-32 | 194KB |
5)アカイカ資源調査 | 大水理晴 | 33-34 | 162KB |
6)アカイカ未利用資源調査 | 大水理晴 | 35-36 | 138KB |
7)スルメイカ漁場形成早期予測手法開発調査 | 大水理晴 | 37-38 | 172KB |
8)大型クラゲ等有害生物出現調査及び情報提供事業 | 和田由香 | 39-40 | 140KB |
9)日本周辺国際魚類資源調査 | 和田由香・金田一拓志 | 41-42 | 154KB |
2 青森県水産総合研究センター増養殖研究所 | 中表紙 | 364KB | |
(1)浅海環境部 | |||
1)陸奥湾海況自動観測 | 兜森良則 | 43-44 | 199KB |
2)浅海定線調査 | 小泉広明 | 45-46 | 320KB |
3)漁場環境監視調査(漁業公害調査指導事業) | 高坂祐樹・兜森良則 | 47-48 | 168KB |
4)漁業者参加型漁場監視体制整備事業 | 兜森良則 | 49-50 | 96KB |
5)貝類生息環境プランクトン等調査事業(貝毒発生監視調査) | 高坂祐樹 | 51-52 | 155KB |
6)漁業後継者育成研修事業 | 吉田秀雄・小笠原大郎 | 53-54 | 194KB |
(2)ほたて貝部 | |||
1)海面養殖業高度化事業(ホタテガイ養殖技術等モニタリング事業) | 吉田達 | 55-56 | 200KB |
2)ほたてがい適正養殖可能数量制度(TASC)システムづくり事業 | 吉田達 | 57-58 | 157KB |
3)美味しいほたてがい生産手法開発試験 | 吉田達 | 59-60 | 189KB |
4)良質大型活ほたてがい生産拡大事業(大型活ホタテガイ生産手法の実証・普及) | 吉田達 | 61-62 | 163KB |
5)良質大型活ほたてがい生産拡大事業(養殖マボヤ・ホタテガイ病理検査) | 山内弘子・工藤敏博 | 63-64 | 173KB |
6)ほたて増養殖情報高度化事業 | 山内弘子 | 65-66 | 199KB |
(3)魚類部 | |||
1)資源増大技術開発事業(マダラ) | 中西廣義 | 67-68 | 146KB |
2)資源増大技術開発事業(マコガレイ) | 廣田将仁 | 69-70 | 161KB |
3)きつねめばる資源増大技術開発事業 | 柳谷智 | 71-72 | 169KB |
4)海産魚類防疫巡回指導事業 | 吉田由孝 | 73-74 | 146KB |
(4)磯根資源部 | |||
1)モズクを育む清らかな里海づくり事業 | 山田嘉暢 | 75-76 | 179KB |
2)ガゴメを育む清らかな里海づくり事業 | 山田嘉暢 | 77-78 | 107KB |
3)多機能静穏域関連調査(海藻養殖試験) | 山田嘉暢 | 79-80 | 173KB |
4)多機能静穏域関連調査(定着性資源調査) | 山田嘉暢 | 81-82 | 178KB |
5)なまこの計画的生産安定技術研究開発 | 松尾みどり・桐原慎二・廣田将仁・山田嘉暢 | 83-84 | 260KB |
6)尻屋磯根資源調査 | 藤川義一 | 85-86 | 137KB |
7)陸奥湾スゲアマモ藻場移植調査及び貝殻藻場漁場追跡調査 | 松尾みどり・山田嘉暢 | 87-88 | 233KB |
8)ウスメバルを育む清らかな里海づくり事業(海藻養殖生産効果調査) | 藤川義一 | 89-90 | 178KB |
9)藻場機能調査 | 藤川義一 | 91-92 | 186KB |
10)佐井地域環境生態系保全活動支援調査実証事業 | 桐原慎二 | 93-94 | 174KB |
11)尻屋地域環境生態系保全活動支援調査実証事業 | 桐原慎二・藤川義一 | 95-96 | 155KB |
12)前潟活用調査 | 藤川義一 | 97-98 | 186KB |
13)まこんぶ品種創出試験 | 山田嘉暢 | 99-100 | 172KB |
14)有用海藻人工採苗及び配布記録 | 山田嘉暢 | 101-102 | 148KB |
3 青森県水産総合研究センター内水面研究所 | 中表紙 | 377KB | |
(1)研究開発部 | |||
1)売れるマス類生産技術開発事業 | 榊昌文 | 103-104 | 148KB |
2)十和田湖資源生態調査事業 | 菊谷尚久 | 105-106 | 215KB |
3)さけます資源増大対策調査事業(サケ) | 榊昌文 | 107-108 | 158KB |
4)魚類防疫技術試験(魚病診断) | 榊白文・松田忍 | 109-110 | 141KB |
5)養殖衛生管理体制整備事業 | 菊谷尚久・榊昌文・沢目司・松田忍 | 111-112 | 186KB |
6)研究所内の気温・水温 | 松田忍 | 113-114 | 132KB |
(2)調査普及部 | |||
1)さけます資源増大対策調査事業(サクラマス) | 角勇悦 | 115-116 | 180KB |
2)日本一旨い!さくらます資源造成実証事業 | 角勇悦 | 117-118 | 120KB |
3)しじみ安定生産対策調査事業 | 長崎勝康 | 119-120 | 196KB |
4)外来魚被害対策事業 | 木村大 | 121-122 | 195KB |
5)漁業公害調査指導事業 | 角勇悦 | 123-124 | 155KB |
奥付 | 奥付 | 584KB |