平成24年度
平成24年度(地独)青森県産業技術センター水産総合研究所事業報告
タイトル | 著者 | ページ数 | |
---|---|---|---|
表紙 | 表紙 | [792KB] | |
目次 | 目次 | [1.82MB] | |
資源管理部 | |||
ヤナギムシガレイの資源生活生態調査と管理手法開発 | 永峰文洋・伊藤欣吾・三浦太智 | 1-10 | [2.48MB] |
ハタハタ漁況予測の手法開発 | 三浦太智 | 11-20 | [2.43MB] |
重要魚類資源モニタリング調査 | 三浦太智 | 21-45 | [2.63MB] |
東通原子力発電所温排水影響調査(海洋生物調査:イカナゴ)(要約) | 今村豊 | 46 | [1.51MB] |
資源評価調査委託事業(全体) | 柳谷智・今村豊・三浦太智・永峰文洋・伊藤欣吾・小泉広明・清藤真樹・蛯名政仁 | 47-48 | [1.52MB] |
資源評価調査委託事業(ヒラメ) | 柳谷智・三浦太智・今村豊・伊藤欣吾 | 49-66 | [2.7MB] |
資源評価調査委託事業(マガレイ) | 伊藤欣吾 | 67-72 | [2.39MB] |
資源評価調査委託事業(ハタハタ) | 三浦太智 | 73--84 | [2.47MB] |
資源評価調査委託事業(浮魚類) | 柳谷智 | 85-91 | [1.92MB] |
日本周辺国際魚類資源調査(要約) | 柳谷智 | 92-94 | [1.71MB] |
長後地区広域漁場整備事業増殖場効果調査 | 今村豊 | 95-103 | [5.44MB] |
資源管理基礎調査(ウスメバル) | 今村豊 | 104-108 | [1.8MB] |
資源管理基礎調査(イカナゴ) | 今村豊 | 109-121 | [2.2MB] |
資源管理基礎調査(マダラ) | 三浦太智 | 122-128 | [1.92MB] |
漁場環境部 | |||
気候変動適応水深プログラム (ピンポイント短期漁場探索のためのHSI(生息環境適正指数)モデルの開発) |
蛯名政仁 | 129-135 | [2.1MB] |
イカ類漁海況情報収集・提供事業 | 清藤真樹 | 136-137 | [1.53MB] |
資源評価調査委託事業(スルメイカ漁場一斉調査) | 清藤真樹 | 138-139 | [1.57MB] |
中型イカ釣り漁業緊急支援事業 | 清藤真樹 | 140-141 | [1.87MB] |
資源管理基礎調査(海洋環境)沿岸定線観測(要約) | 清藤真樹・小泉広明 | 142 | [1.51MB] |
資源管理基礎調査(海洋環境)浅海定線観測(要約) | 高坂祐樹・小泉広明 | 143-144 | [1.58MB] |
資源管理基礎調査(海洋環境)地球温暖化ブイ | 清藤真樹 | 145-146 | [1.57MB] |
資源評価調査委託事業(沖合定線観測) | 清藤真樹・小泉広明 | 147-149 | [1.61MB] |
東通原子力発電所温排水影響調査(海洋環境調査)(要約) | 扇田いずみ・清藤真樹・蛯名政仁 | 150-151 | [1.74MB] |
大型クラゲ等有害生物出現調査及び情報提供事業 | 清藤真樹・小泉広明 | 152-153 | [1.72MB] |
大型クラゲ精密分布一斉調査事業 | 清藤真樹・小泉広明 | 154 | [1.51MB] |
陸奥湾海況自動観測事業 | 扇田いずみ・高坂祐樹 | 155-166 | [1.94MB] |
陸奥湾海況自動観測事業(観測結果表) | 167-179 | [1.64MB] | |
貝類生息環境プランクトン等調査事業 | 高坂祐樹・扇田いずみ | 180-200 | [2.21MB] |
漁業公害調査指導事業 | 高坂祐樹・永峰文洋 | 201-224 | [2.23MB] |
ほたてがい高水温被害回避対策事業(養殖場内の環境調査) | 扇田いずみ | 225-234 | [1.98MB] |
猛暑時のホタテガイへい死率を低減する養殖生産技術の開発(水温予測技術の開発) | 清藤真樹 | 235-239 | [2.01MB] |
ほたて貝部 | |||
ホタテガイ増養殖安定化推進事業 ホタテガイ天然種苗予報調査 | 小谷健二・吉田達・伊藤良博・東野敏及・川村要 | 241-274 | [2.55MB] |
ホタテガイ増養殖安定化推進事業 ヒトデ類付着予報調査 | 小谷健二・吉田達・伊藤良博・東野敏及・川村要 | 275-291 | [1.83MB] |
ホタテガイ増養殖安定化推進事業 ホタテガイ垂下養殖実態調査ーⅠ | 小谷健二・吉田達・伊藤良博・東野敏及・川村要 | 292-308 | [1.7MB] |
ホタテガイ増養殖安定化推進事業 ホタテガイ垂下養殖実態調査ーⅡ | 小谷健二・吉田達・伊藤良博・東野敏及・川村要 | 309-330 | [1.93MB] |
ホタテガイ増養殖安定化推進事業 地まき増殖ホタテガイ実態調査 | 小谷健二・吉田達・伊藤良博・東野敏及・川村要 | 331-340 | [1.87MB] |
ホタテガイ増養殖安定化推進事業 ホタテガイ生育環境調査 | 東野敏及・田中淳也・吉田達・伊藤良博・川村要 | 341-343 | [1.87MB] |
海面養殖業高度化事業(ホタテガイ養殖技術モニタリング事業) | 東野敏及・吉田達・伊藤良博・森恭子・小谷健二・川村要 | 344-359 | [2.93MB] |
陸奥湾の海洋環境とホタテガイの成長に関する研究 | 伊藤良博・扇田いずみ・吉田達・東野敏及・小谷健二・高坂祐樹・川村要 | 360-368 | [1.91MB] |
ほたてがい高水温被害回避対策事業(高水温時の養殖技術の開発) | 東野敏及・吉田達・伊藤良博・森恭子・小谷健二・川村要 | 369-393 | [4.13MB] |
猛暑時のホタテガイへい死率を低減する養殖生産技術の開発(ホタテガイ養殖生産技術の改善) | 小谷健二・吉田達・伊藤良博・東野敏及・川村要 | 394-405 | [2.56MB] |
ホタテガイ稚貝の冬季へい死原因について | 東野敏及・吉田達・伊藤良博・森恭子・小谷健二・川村要 | 406-422 | [2.67MB] |
ホタテガイ稚貝の採苗器への付着割合に及ぼす水温の影響 | 吉田達・小谷健二・伊藤良博・東野敏及・川村要 | 423 | [1.53MB] |
ホタテガイ稚貝の採苗器への付着割合に及ぼすコケムシの影響 | 吉田達・伊藤良博・東野敏及・小谷健二・川村要 | 424-425 | [4.45MB] |
ホタテガイ稚貝の成長促進のための採苗器移動技術の開発 | 吉田達・小谷健二・伊藤良博・東野敏及・川村要 | 426-428 | [1.72MB] |
陸奥湾養殖業ステップアップ事業(マボヤ種苗の安定供給技術の開発) | 伊藤良博・吉田達・東野敏及・小谷健二・川村要 | 429-433 | [1.77MB] |
漁業後継者育成研修事業 | 小笠原大郎・伊藤良博 | 434-436 | [2.39MB] |
資源増殖部 | |||
低コストなウスメバル種苗の生産技術の開発研究 | 菊池尚久・髙橋進吾・鈴木亮・尾鷲政幸・小野圭司 | 437-442 | [1.82MB] |
栽培漁業技術開発事業(マコガレイ) | 髙橋進吾・鈴木亮・菊池尚久・尾鷲政幸 | 443-447 | [1.8MB] |
栽培漁業技術開発事業(キツネメバル) | 髙橋進吾・菊池尚久・尾鷲政幸 | 448-450 | [1.74MB] |
陸奥湾なまこ産業ステップアップ事業 | 野呂英樹 | 451-459 | [5.41MB] |
むつ湾のほたてがいを守りなまこと魚を増やす恊働事業 | 野呂英樹・藤川義一 | 460-462 | [2.08MB] |
藻場礁経過観察等調査(要約) | 藤川義一 | 463-464 | [1.52MB] |
第2鯵ヶ沢地区広域漁場整備事業効果調査(要約) | 鈴木亮・藤川義一 | 465-466 | [1.55MB] |
第2岩崎地区広域漁場整備事業効果調査(要約) | 鈴木亮・藤川義一 | 467-468 | [1.73MB] |
下北地区広域漁場整備事業生物調査(要約) | 鈴木亮・藤川義一 | 469-470 | [1.84MB] |
資源管理基礎調査(種苗放流)(要約) | 菊池尚久・鈴木亮 | 471 | [1.76MB] |
地域環境知形成による新たなコモンズの創生と持続可能な管理 | 野呂英樹 | 472-473 | [1.53MB] |
野辺地マコガレイ種苗作出試験(要約) | 髙橋進吾 | 474 | [1.69MB] |
車力マコガレイ種苗作出試験(要約) | 髙橋進吾 | 475-476 | [1.71MB] |
被害漁場環境調査事業(要約) | 藤川義一・橋詰翔太郎・野呂英樹・菊谷尚久・野呂恭成 | 477-478 | [1.73MB] |
震災後の磯根資源復活事業(空ウニ輸送試験) | 鈴木亮・菊谷尚久・髙橋進吾・藤川義一・長崎勝康・角勇悦・山田嘉暢 | 479-483 | [2.7MB] |
三井物産環境基金助成研究 | 藤川義一・野呂英樹 | 484-487 | [1.65MB] |
庶務担当 | |||
水産総合研究所の沿革と組織 | 489-491 | [2.05MB] | |
職員名簿 | 492 | [1.33MB] | |
歳出予算執行状況 | 493-496 | [1.71MB] | |
調査、研究報告及び資料・情報等の発行 | 497-498 | [1.73MB] |