H17年度
平成17年度青森県水産総合研究センター事業報告
タイトル | 著者 | ページ数 | |
---|---|---|---|
全文 | 1-102 | 9.1MB | |
表紙 | 表紙 | 287KB | |
見返し | 見返し | 379KB | |
目次 | 目次 | 26KB | |
資源管理部 | |||
「青森ヤリイカ」ブランド化推進事業 | 伊藤欣吾・廣田将仁 | 1-29 | 2MB |
イカナゴ資源回復計画 | 伊藤欣吾 | 30-51 | 1.8MB |
日本海海域における資源管理対象魚種の漁獲動向 | 伊藤欣吾 | 52-81 | 2.3MB |
漁業開発部 | |||
沿岸魚類資源動向調査 | |||
1)底生魚類調査 | 相坂幸二 | 82-87 | 464KB |
2)ヒラメ稚魚分布密度調査 | 吉田雅範・相坂幸二・山中崇裕・三戸芳典 | 88-92 | 350KB |
スケトウダラ資源診断手法開発試験 | 山中崇裕・相坂幸二 | 93-95 | 333KB |
大型クラゲ(エチゼンクラゲ)洋上駆除試験調査 | 相坂幸二 | 96-97 | 155KB |
エチゼンクラゲ計量魚探調査及びROV調査の結果について | 山中崇裕 | 98-99 | 384KB |
平成17年度 青森県水産総合研究センター事業概要年報 平成18年5月 | 100-102 | 163KB | |
奥付 | 奥付 | 346KB |