S39年度

昭和39年度青森県水産試験場事業概要

タイトル 著者 ページ数 PDF
全文   1-541 35MB
表紙   表紙 685KB
正誤表   正誤表 326KB
目次   目次 77KB
漁業課      
1.日本海沖合大型スルメイカ漁場調査 村上圭郎・赤羽光秋 203-209 467KB
2.中部沿海州沖合底曳網新漁場開発調査 村上圭郎・赤羽光秋 210-213 265KB
3.日本海マス流網漁業試験 杉目宗美・富永武治・十三邦昭 214-222 626KB
4.機威力によるイカ釣装置の試験並びに漁業試験 田名部政春・富永武治 223-232 546KB
5.底棲生物調査 富永武治・沢田兼造・高井英和 233-240 516KB
6.日本海大羽イワシ漁業試験 田名部政春・橋本留蔵 241-242 138KB
7.日本海サンマ漁業試験 田名部政春・沢田兼造・十三邦昭・三浦文雄 243-254 719KB
8.日本海底棲資源調査 富永武治・沢田兼造・橋本留蔵 255-270 924KB
9.漁海況予報調査 杉目宗美・田名部政春 271-373 7MB
10.八戸近海タラ底延縄漁業試験 赤羽光秋・安仲健児 375-378 196KB
11.小型漁船,漁具,漁法改良試験 田名部政春・富永武治 379-390 824KB
増殖課      
1.有田海藻養殖企業化試験(ワカメ養殖試験) 高橋邦夫・吉崎茂 391-396 397KB
2.並型人工魚礁効果調査 頼茂・吉崎茂 397-398 184KB
3.アワビ増殖試験 高橋邦夫・吉崎茂・青山禎夫 399-404 354KB
4.増殖技術改良試験(ワカメ) 高橋邦夫 405-407 310KB
5.養鰻適否試験 頼茂・吉崎茂・山口箴治 408-418 641KB
6.ノリコンクリート面造成事業効果調査 高橋邦夫・吉崎茂・青山禎夫 419-422 254KB
7.さけ,ます保護水面管理事業に伴うサクラマス調査 頼茂・青山禎夫 423-424 119KB
8.三沢,百石地先におけるホッキガイ分布謝査 高橋邦夫・吉崎茂 425-434 593KB
9.生餌蓄養施設々置適地調査 頼茂 435-450 1MB
10.ニジマス河川放流効果試験 三田治 451-452 63KB
11.ニジマス稚魚餌料試験 三田治 453-454 111KB
12.網生簀養殖試験(小川原湖地域振興事業に伴う漁場環境調査) 頼茂・吉崎茂・青山禎夫 455-465 502KB
13.雑食性餌料効果試験 頼茂・吉崎茂・金沢坦 466-468 196KB
14.昭和37年度~昭和40年度事業成績表(黒石養魚場)   469-470 93KB
15.ニジマス,カワマス増殖指導 甲地武夫・金沢坦・清藤武・山口箴治 471 68KB
16.昭和37年度~昭和40年度事業成績表(相坂養魚場)   473-474 108KB
17.昭和37年度~昭和40年度事業成績表(十二湖養魚場) 七戸喜太郎 475 52KB
調査普及課      
1.沿岸重要漁業資源委託調査 植木竜夫・斉藤重男・工藤裕子・安田兼太郎 476-483 496KB
2.大型魚礁設置適地調査 山形実 484-495 668KB
3.自糖,泊地先浅海漁場調査 山形実 496-502 479KB
4.太平洋エビ籠漁業試験 山形実 503-507 668KB
5.ホタテ稚貝資源調査 山形実 508-513 441KB
6.小湊湾のり漁場調査 長峰良典 514-528 617KB
7.小川原湖漁場環境調査 長峰良典 529-541 776KB
このページの
先頭へ戻る