S43年度

昭和43年度青森県水産試験場事業概要

タイトル 著者 ページ数 PDF
全文   1-308 22MB
表紙   表紙 1MB
目次   目次 59KB
正誤表   正誤表 198KB
漁業課      
1.日本海スルメイカ漁場調査 沢田兼造・十三邦昭・橋本留蔵 1-5 436KB
2.太平洋スルメイカ漁業試験 豊川穀・十三邦昭 6-15 707KB
3.日本海マスはえなわ漁業試験 浅加信雄・真木序夫 16-21 492KB
4.日本海底棲生物調査 沢田兼造・富永武治・橋本留蔵 22-28 451KB
5.漁海況予報事業 十三邦昭・赤羽光秋・真木序夫 29-147 9.7MB
6.北部日本海底棲生物調査 沢田兼造・富永武治・高井英和 149-153 297KB
7.沿岸重要資源動態調査 豊川穀・浅加信雄・赤羽光秋・十三邦昭・富永武治 154-156 229KB
8.むつ湾定置転換対策調査 豊川穀・浅加信雄・赤羽光秋 157-159 200KB
9.沿岸漁場細密調査 馬場勝彦・浅加信雄・豊川穀・真木序夫 160-162 213KB
10.大型魚礁設置効果認定調査 馬場勝彦・富永武治 163-168 388KB
11.太平洋サケ・マスはえなわ漁業試験 富永武治 169-185 1.1MB
12.ズワイガニ漁場開発調査 馬場勝彦・富永武治 187-193 430KB
13.中部千島沖合底びき網漁場調査 豊川穀 194-197 238KB
増殖課      
1.有用海藻養殖企業化試験 高橋邦夫・青山禎夫 199-203 327KB
2.ワカメ養殖試験(増殖技術改良試験) 高橋邦夫 204-207 302KB
3.磯根資源調査 青山禎夫・高橋邦夫 208-209 129KB
4.ワカメ養殖開発試験 高橋邦夫・青山禎夫 210-216 461KB
5.サケ・マス保護水面事業に伴うサクラマス調査 頼茂 217-220 202KB
6.ドジヨウ増殖試験 青山禎夫 221-222 169KB
7.ドジヨウ養殖企業化試験 青山禎夫 223-225 191KB
8.淡水水族調査 頼茂 226-229 302KB
9.尾駮沼ニシン調査 頼茂・長峰良典 230-234 318KB
10.十和田湖資源対策事業調査 頼茂 235-242 421KB
11.並型魚礁設置効果認定調査 頼茂・高橋邦夫・青木禎夫 243-253 721KB
12.在来ます(スギノコ)調査 頼茂・高橋邦夫 255-260 373KB
13.魚類迷入調査 頼茂 261-264 303KB
14.餌料及び在来マス飼育試験(相坂養魚場) 三田治・佐藤直三 265-284 1.1MB
調査普及課      
1.沿岸重要資源委託調査 長峰良典・斉藤重男・中田凱久・清野サツ子 285-288 298KB
2.重要貝類増殖試験 長峰良典・斉藤重男・中田凱久 289-291 158KB
3.水質汚濁監視事業 長峰良典 292-302 520KB
4.漁村環境保全基磯調査 長峰良典・斉藤重男・中田凱久 303-308 207KB
このページの
先頭へ戻る