マコンブ

標準和名:マコンブ

学名 Laminria japonica ARESCHOUG
地方名 こんぶ
幹事名 真昆布
分類 門;不等毛植物門(ふとうもうしょくぶつもん)
網;褐藻網
目;コンブ目
科;コンブ科

マコンブ画像
〈特徴〉
 コンブ類の代表種であり、養殖されることが多く、自然下では水深2~10mの岩礁地帯に生息する。繊維状の枝からなる付着根から、短い茎状部があり、その上に広くなる葉状部ができる。葉状部の中央に幅10cmほどの中帯部が走り、その両側に大きく波打つ周辺部ができる。これはコンブ属類の基本形である。寿命は多くが2年である。
〈分布〉
 北海道、青森県から宮城県の太平洋沿岸。青森県の日本海沿岸(小泊以北)。
〈利用〉
 青森県では「若生こんぶ」としておにぎりに巻いたり、「すきこんぶ」として味噌汁の具に使用したりする。また、「ダシこんぶ」としても使用する。

 

このページの
先頭へ戻る