【終了しました】「3Dデータ活用ハンズオンセミナー」を開催します!
2024年8月28日
3Dデータ活用ハンズオンセミナー
(令和6年度工総研セミナー)
3Dスキャナや3Dプリンタ等の3Dデータ関連技術は、設計・開発効率の向上に有効であり、製造業をはじめ、様々な業界においてDX(デジタルトランスフォーメーション)推進ツールとして活用が広がっています。
この度、技術活用の一層の促進のため、最新3Dスキャナ2機種の操作体験や、3Dスキャナや3Dプリンタ関連技術の最新動向のほか、一般財団法人日本品質保証機構(JQA)から講師を招き、「計測器の管理・校正に関する基礎知識」について学ぶセミナーを開催します。
「既存部品やモデルから断面図を作製したい!」、「試作モデルの形状を設計データと比較したい!」など、県内企業の皆様の様々なニーズにお役立ていただけると思いますので、是非この機会を御活用ください。
3Dスキャナで測定してみたいサンプルがありましたら、ワークショップ時に試すことも可能ですので御持参ください。(サイズ:200~400mm)
「3Dデータ活用ハンズオンセミナー」チラシ.pdf(524KB)
<開催概要>
日時
令和6年10月9日(水曜日)13:30~16:30
場所
工業総合研究所 IoT開発支援棟 2階研修室
セミナー内容
- 「製造業における計測DXと3Dスキャナの活用」
- ライブデモ1 カメラ式スキャナ「GOM Scan 1 」
- ライブデモ2 ハンディ式スキャナ「T SCAN hawk2 」
- 「樹脂・金属3Dプリンタの最新動向」
- 一般財団法人日本品質保証機構(JQA)によるセミナー「計測器の管理・校正に関する基礎知識」
- 操作体験ワークショップ
- 終了後:IoT 開発支援棟見学(希望者のみ)
定員
20名程度(先着順)
参加費
無料
申込期限
令和6年9月30日(月曜日)※こちらのリンクからお申し込みください
主催
地方独立行政法人青森県産業技術センター工業総合研究所、あおもりIoT 研究会
問い合せ先
青森県産業技術センター工業総合研究所 電子情報技術部(担当:宮下)
所在地:〒030-0142青森市大字野木字山口221-10
Tel:017-728-0900
E-Mail:kou_souken@aomori-itc.or.jp