工業総合研究所機器貸出について

2025年4月17日

 

 青森産業技術センターは県内企業の皆様の要望にお応えできるように、研究所が所有する分析機器や試作・加工装置の貸出(研究所内での使用となります)を行っています。

 工業総合研究所では、次の41機器の貸出を行っています。希望される方には担当者が機器の基本的な使用方法を説明いたします。

機器を使用される場合は、事前に使用機器の予約をお願いします

また使用する機器の選択についてもお気軽にご相談ください。ご相談内容に応じた機器を提案または他の機関を紹介いたします。

 

【貸出機器名】(機器名をクリックすると使用機器を確認できます)

  [材料加工関連機械(非金属材料関連機械)]

   (1) ジェットミル

   (2) ミニカップミル

   (3) 高精細3Dプリンタ → 動画でご紹介!(YouTube)

   (4) レーザー加工機 → 動画でご紹介!(YouTube)

   (5) 高速冷却遠心分離機

   (6) クリーンベンチ

   (7) 大型ボールミル

   (8) 真空ガス置換炉

   (9) 減圧濃縮装置

   (10)電子回路図・プリント基板設計システム

   (11)プリント基板加工機 →【お知らせ】貸出再開いたしました(2025.4.14)。

   (12)手動はんだ印刷機

   (13)手動チップマウンター

   (14)卓上小型リフロー

   (15)熱流体解析システム

  [分析・計測関連機械]

   (1) 顕微フーリエ変換赤外分光光度計

   (2)  熱重量測定装置

   (3) 低温型恒温恒湿器

   (4) 分光光度計装置(顕微FT-IR + ラマン分光)

   (5) レーザー回折式 粒子径分布測定装置

   (6) 自動比表面積/細孔分布測定装置

   (7) レーザー散乱式粒度分布測定装置 → 動画でご紹介!(YouTube)

   (8) 動的光散乱式ナノ粒子分布測定装置

   (9) 紫外可視近赤外分光光度計(絶対反射率測定装置付属)

   (10)蛍光分光光度計

   (11)蛍光エックス線分析装置 → 動画でご紹介!(YouTube)

   (12)顕微鏡型蛍光X線分析装置 → 動画でご紹介!(YouTube)

   (13)走査型電子顕微鏡(エネルギー分散型エックス線分析装置附属) → 動画でご紹介!(YouTube)

   (14)ガスクロマトグラフ質量分析装置(フタル酸エステル及び臭素系難燃剤分析専用)

   (15)全自動元素分析装置(”炭素、水素、窒素、硫黄分析”,”酸素分析”) → 動画でご紹介!(YouTube)

   (16)近赤外分析計

   (17)レーザー顕微鏡 → 動画でご紹介!(YouTube)

   (18)デジタルマイクロスコープ → 動画でご紹介!(YouTube)

   (19)全自動多目的エックス線回折装置

   (20)ネットワークアナライザー

   (21)パワーアナライザー

   (22)電流アナライザ → 測定事例、動画はこちら!

   (23)デジタルオシロスコープ → 測定事例、動画はこちら!

   (24)電波暗箱 → 測定事例、動画はこちら!

   (25)3Dスキャナー

   (26)ハンドヘルドスペクトラムアナライザ

 

  機器名一覧(手数料記載)

  機器貸出申込書(WORD形式)

  (予め、使用機器の予約をお願いします。機器使用前に、必要事項を記載した機器貸出申込書を提出してください。なお、申込書受理後は取り消しはできませんので、ご注意ください。)

 

 《ご連絡先・お申込み先》

  工業総合研究所 技術支援部 

   住所  〒030-0142 青森市大字野木字山口221-10

   電話  017-728-0900

   FAX  017-728-0903

   E-mail kou_souken@aomori-itc.or.jp 

このページの
先頭へ戻る