【終了しました】令和6年度IoT技術研修会 「IoT道場」を開催します!

2024年10月11日

令和6年度IoT技術研修会
「IoT道場」

  

 工業総合研究所では、県内企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進を支援するために、DX実現の第一歩と言われるIoT技術を体得するハンズオン形式の技術研修会を開催します。
 今回は、現場課題をデジタル技術で見える化し、課題解決につなげていくことができるDX推進人材の育成をめざし、 IoTの基礎からシステム開発までを体得する内容となっています。

R06IoT道場チラシ.pdf(353KB)

日時

 

第1日目 令和6年11月13日(水曜日) 9:00~17:00

第2日目 令和6年11月14日(木曜日) 9:00~17:00

 

場所 

 青森県産業技術センター 工業総合研究所 IoT開発支援棟 2F設計実習室

(青森市大字野木字山口221-10 TEL:017-728-0900)

 

内容

第1日目 RaspberryPiを用いたIoTシステム開発環境の構築、センサ情報の取得と表示

第2日目 ローコードによるIoTシステム開発

 

開催     

【主催】(地独)青森県産業技術センター工業総合研究所、青森県DX推進ラボ、あおもりIoT研究会

 

定員

先着10名 

 

参加費

無料

 

申込期限

令和6年11月8日(金曜日)

 

申込方法

以下のフォームから申し込みください。

申込フォーム: https://x.gd/5kvR1 

 

昼食について

周辺には飲食店があまりありませんので、昼食持参をおすすめします。会場にはお湯のポットと電子レンジを設置いたします。(車で10分程の範囲にコンビニ、食堂はあります)

 

関連ワード

お問い合わせ

工業部門 工業総合研究所
電子情報技術部 櫛引正剛
電話:017-728-0900
このページの
先頭へ戻る