酪農飼料環境部

酪農飼料環境部の紹介

主な業務内容 
1 乳用牛の飼養管理医術に関する研究
  (最新の「青森県 牧草・飼料作物奨励品種」については こちら
2 牧草・飼料作物の栽培・収穫・調製技術、優良品種の選定に関する研究
3 家畜排せつ物の処理・利用技術に関する研究
4 乳用牛群検定情報分析センター業務
5 牧草及び飼料用トウモロコシの作況調査
6 飼料・土壌の受託分析
7 粗飼料生産業務
 

◎酪農飼料環境部の主な試験研究課題

1 乳用牛の潜在性子宮内膜症による受胎性低下対策技術
乳用牛の受胎性を低下させている要因の一つである潜在性子宮内膜炎について、発生要因を明らかにするとともに、子宮内薬液注入による予防または治療技術の開発に取り組んでいます。

  

炎症性反応が見られない子宮内膜から採材した標本
炎症性反応が見られない子宮内膜から採材した標本
 
炎症性を示す多形核白血球
内は炎症性を示す多形核白血球

 

2 乳用牛の牛体冷却による暑熱期の生産性・受胎性低下対策技術
暑熱期における採食量減少に伴う泌乳量の低下、体温上昇による受胎性の低下対策として、効率的な牛群冷却技術及び人工授精前後の冷却適期を明らかにする研究に取り組んでいます。

 

ミスト噴射による牛舎内冷却の様子
ミスト噴霧による牛舎内冷却

 

3 機能性牧草栽培技術
乳用牛の栄養摂取量を高める牧草、分娩後の低カルシウム血症を予防する牧草など、収量や栄養価以外の価値を持つ牧草生産技術の開発に取り組んでいます。

 

短草利用による嗜好性向上実証試験
短草利用による嗜好性向上実証試験

 

4 牧草・飼料作物の優良品種選定試験
牧草及び飼料用トウモロコシについて、収量性・耐倒伏性等に優れる、本県に適した品種を選定しています。
 
 
トウモロコシの優良品種選定試験
トウモロコシの優良品種選定試験

 

5 牧草へのスラリー施用技術
近年増加している乳用牛排せつ物のスラリー処理に対応するため、牧草地への合理的な施用技術やスラリーの肥料成分推定方法の確立に取り組んでいます。

 

 

↑ページのトップへ

  畜産研究所トップページに戻る

このページの
先頭へ戻る