マルシェ食材: ながいも , 青い森紅サーモン
ポテサラだと思って食べると、これは何だろう?と思ってしまう。 そんな不思議食感。 ながいもをポテサラ風にして、スライスした青い森紅サーモンで巻きます。 じゃがいもとは違うねっとりした食感をお楽しみください。
用意するもの(4人分)
つくりかた
1. 『準備』サーモンを冷凍・半解凍しておく。
2. ながいもの皮をむき、1cm程の角切りにする。
3. 鍋に入れ、ひたひたの水を加え、柔らかくなるまで茹でる。
4. 玉ねぎをみじん切りに、パプリカを3~5mmの角切りにする。
5. サーモンを薄くそぎ切りして軽く塩をふる。
6. ながいもが茹であがったら、湯を切り、余分な水気を飛ばす。
7. 容器に移し、熱いうちにすりこぎ棒で潰す。
8. 熱が取れたら、マヨネーズ、酢、塩を加え、玉ねぎとパプリカを加えよく混ぜる。
【ポイント】潰したながいもは、ある程度熱が取れてから調味料を加えるとなめらかに仕上がります。
9. サーモンを長く敷き(2~3枚)、端に 8 を適量のせて、くるくると巻く。
10. 縦にして上にパプリカを1片のせる。
完成
おしながき(前菜5種レシピ)