センターだより05(旧水産増殖センター情報誌)
水産総合研究所の前身の青森県水産増殖センターが発刊した報誌です
第41号 昭和62年9月25日 発行 ファイル PDF(7MB)
タイトル | 職名 | 氏名 |
表紙写真 付着稚貝(ホタテガイ)の移動方法は? | ||
今年の採苗予報をふりかえって | 技師 | 對馬 廉介 |
小型・軽量化、依然として進行中(春期養殖実態調査結果) | 技師 | 榊 昌文 |
生鮮貝類有効利用技術開発研究について | 総括主任研究員 | 中谷 肇 |
第42号 昭和62年12月25日 発行 ファイル PDF(8MB)
タイトル | 職名 | 氏名 |
表紙写真 建築ブロック、ネトロンネット、ホタテ貝殻に付着したモズク | ||
モズク増養殖試験の結果と今後の方向 | 総括主任研究員 | 能登谷正浩 |
優良海藻作出研究の現況 | 総括主任研究員 | 能登谷正浩 |
アワビ害敵生物について | 技師 | 桐原 慎二 |
アワビ大型種マダカについて | 総括主任研究員 | 須川 人志 |
第43号 昭和63年3月25日 発行 ファイル PDF(9MB)
タイトル | 職名 | 氏名 |
表紙写真 トゲクリガニ抱卵雌ガニ発見 | ||
昭和六十三年度の新規事業について | 所長 | 秋山 俊孝 |
トゲクリガニ漁獲状況調査結果について | 技師 | 吉田 秀雄 |
ヒラメ小型種苗の低塩分耐性について | 魚類部長 | 田村 眞道 |
青森県における海産魚の魚病の発生状況について | 技師 | 吉田 秀雄 |
研修を終えて | サンタカタリーナ州 | D.フルタード.F |
第44号 昭和63年5月20日 発行 ファイル PDF(9MB)
タイトル | 職名 | 氏名 |
表紙写真 春の陸奥湾 | ||
就任のごあいさつ | 所長 | 高橋 邦夫 |
事業計画と分担 | 各部長 | |
新規事業 ウニ栽培漁業化試験 | 海草部長 | 小田切譲二 |
クロソイ種苗生産試験 | 魚類部長 | 高橋 克成 |
第45号 昭和63年9月25日 発行 ファイル PDF(8MB)
タイトル | 職名 | 氏名 |
表紙写真 ホタテガイの稚貝採取 | ||
今年のホタテガイ採苗予報をふりかえって | 技師 | 佐藤 恭成 |
むつ湾におけるホタテガイ増養殖の歴史と今後の課題 | ほたて貝部長 | 青山 禎夫 |
むつ湾の底質堆積速度 | 漁場部長 | 林 義孝 |
陸奥湾の海況推移(四月-七月) | 主任研究員 | 三津谷 正 |
第46号 昭和63年12月25日 発行 ファイル PDF(8MB)
タイトル | 職名 | 氏名 |
表紙写真 放流ウニの一ヶ月後 | ||
移植ウニの移動について | 総括主任研究員 | 木村 大 |
キタムラサキウニ個体別飼育試験 | 主任研究員 | 植村 康 |
鮫浦におけるマコンブ移植試験 | 技師 | 桐原 慎二 |
芦崎保護水面及び周辺のマクロベントス分布調査 | 技師 | 柳谷 智 |
第47号 平成元年3月15日 発行 ファイル PDF(8MB)
タイトル | 職名 | 氏名 |
表紙写真 今、注目のコペポーダ! | ||
平成元年度の新規事業について | 所長 | 高橋 邦夫 |
育てよ、マダラ 低温性新餌料の開発研究 | 主任研究員 | 塩垣 優 |
エゴノリの人工採苗について | 技師 | 桐原 慎二 |
第48号 平成元年5月20日 発行 ファイル PDF(8MB)
タイトル | 職名 | 氏名 |
表紙写真 ホタテガイラーバ調査にむかう試験船なつどまり | ||
就任のごあいさつ | 所長 | 関野 哲雄 |
事業計画と分担 | 各部長 | |
新規事業 ヒラツメガニ増殖試験 | 魚類部長 | 小川 弘毅 |
水産増殖センター施設整備事業 | 次長 | 川村 満 |
ブイロボットの修繕工事について-お知らせとお願い- | 主任研究員 | 三津谷 正 |
職員配置 |
第49号 平成元年9月1日 発行 ファイル PDF(9MB)
タイトル | 職名 | 氏名 |
表紙写真 ホタテガイ採苗速報200号発行記念式典 | ||
ホタテガイ採苗速報200号の発行を迎えて | 所長 | 関野 哲雄 |
ホタテガイ採苗速報200号を記念して | 各漁協研究会員等 | |
ホタテガイ採苗速報の歩み | 技師 | 佐藤 恭成 |
第50号 平成元年12月12日 発行 ファイル PDF(8MB)
タイトル | 職名 | 氏名 |
表紙写真 ウニ骨片の形状 | ||
県内に分布するウニ類 | 総括主任研究員 | 木村 大 |
スキコンブ用コンブの育種について | 技師 | 桐原 慎二 |
チガイソのウニに対する餌料価値 | 技師 | 今井美代子 |
『アクアトロン運転日誌』から | 主査 | 荒田 茂 |