昭和55年度

昭和55年度青森県水産増殖センター事業概要 
タイトル 著者 ページ数 PDF
青森県水産増殖センター事業概要      
第11号(昭和55年度)      
表紙     [405KB]
発刊にあたって     [71KB]
目次     [147KB]
○昭和55年度茂浦沿岸定置観測 永峰文洋・松尾和英 1-6 [451KB]
○昭和55年度漁況海況予報事業浅海定線調査(陸奥湾)(要約) 永峰文洋・天野勝三・早川豊・三津谷正・浜田勝雄・尾鷲政幸・高橋克成・松尾和英 7-8 [192KB]
○昭和55年度陸奥湾開発調査‐海況自動観測‐ 三津谷正 9-24 [924KB]
○昭和55年度陸奥湾中央部極底層水質調査 永峰文洋・天野勝三・三津谷正・浜田勝雄・尾鷲政幸 25-33 [443KB]
○昭和55年度陸奥東湾で発生した魚類のへい死実態と環境について 永峰文洋・早川豊 34-46 [655KB]
○蓬田・後潟沖ホタテガイ実験漁場付近の底質について 永峰文洋 47-51 [259KB]
○陸奥湾の熱収支‐Ⅰ‐茂浦地先における熱交換の平年状態‐ 仲村俊毅 52-57 [306KB]
○ホタテガイ生育環境調査‐SS,POC,クロロフィルa,珪藻細胞数の分布について‐ 天野勝三・永峰文洋 58-67 [587KB]
○昭和55年度赤潮予察調査事業 特殊プランクトン予察調査(陸奥湾海域)(要約) 尾坂康・天野勝三・高橋克成・松尾和英・永峰文洋・三津谷正・浜田勝雄・尾鷲政幸・秋山由美子・古川章子・宮田淳子・小鹿晋 68-69 [152KB]
○昭和55年度重要貝類等毒化点検調査(要約) 天野勝三・尾坂康・高橋克成・三津谷正・永峰文洋・浜田勝雄・尾鷲政幸・安元健・大島泰克 70-71 [97KB]
○昭和55年度ホタテガイ天然採苗予報調査 平野忠・三戸芳典・青山禎夫・田中俊輔・仲村俊毅・浜田勝雄・尾鷲政幸・浅加信雄・渡辺英世・西山勝蔵・植村康・佐々木鉄郎・苫米地昭一・藤田定男・奈良岡修一・千葉熙・十三邦昭 72-84 [827KB]
○日本海におけるホタテガイ天然採苗試験 三戸芳典・青山宝蔵・田中裕憲 85 [73KB]
○昭和55年秋口にみられたホタテガイ稚貝のへい死現象について 平野忠・青山禎夫・田中俊輔・三戸芳典・浅加信雄・渡辺英世・西山勝蔵・植村康・佐々木鉄郎・苫米地昭一・藤田定男・奈良岡修一・植木龍夫・坪田哲 86-88 [235KB]
○ホタテガイ垂下養殖実態調査‐Ⅰ(昭和55年5月) 平野忠・青山禎夫・田中俊輔・仲村俊毅・三戸芳典・浅加信雄・渡辺英世・西山勝蔵・植村康・佐々木鉄郎・苫米地昭一・藤田定男・奈良岡修一・植木龍夫・坪田哲・小川弘毅・加藤徳雄・長津秀二・山内高博 89-93 [347KB]
○ホタテガイ垂下養殖実態調査‐Ⅱ(昭和55年10月) 平野忠・青山禎夫・田中俊輔・仲村俊毅・三戸芳典・浅加信雄・渡辺英世・西山勝蔵・植村康・佐々木鉄郎・苫米地昭一・藤田定男・奈良岡修一・植木龍夫・坪田哲・小川弘毅・加藤徳雄・長津秀二・山内高博 94-99 [360KB]
○実験漁場におけるホタテガイモニター養殖 三戸芳典・田中俊輔・青山禎夫・平野忠・仲村俊毅・五十嵐照明・浜田勝雄・尾鷲政幸・西山勝蔵・奈良岡修一 100-105 [314KB]
○多変量解析手法によるホタテガイ垂下養殖技術の評価について 仲村俊毅・田中俊輔 106-112 [498KB]
○ホタテガイ垂下養殖籠の垂下位置とへい死率・異常貝出現率との関係 仲村俊毅・田中俊輔 113-116 [273KB]
○ホタテガイ耳吊り養殖実態調査(昭和56年2月) 平野忠・青山禎夫・田中俊輔・仲村俊毅・三戸芳典・浅加信雄・渡辺英世・西山勝蔵・植村康・佐々木鉄郎・苫米地昭一・藤田定男・奈良岡修一・植木龍夫・坪田哲・小川弘毅 117-121 [387KB]
○昭和55年度貝類養殖漁場適正利用技術開発研究 ‐ホタテガイ養殖漁場利用研究‐(要約) 青山禎夫・田中俊輔・平野忠・仲村俊毅・三戸芳典・高橋克成・永峰文洋・三津谷正・尾坂康 122-123 [127KB]
○ホタテガイの種苗性の確立に関する研究(中間報告) 青山禎夫・田中俊輔・三戸芳典・平野忠・仲村俊毅 124-125 [131KB]
○地まきホタテガイ実態調査‐Ⅰ ‐地まきホタテガイの成績‐ 三戸芳典・田中俊輔・仲村俊毅・平野忠・青山禎夫・浅加信雄・渡辺英世・西山勝蔵・植村康・佐々木鉄郎・苫米地昭一・奈良岡修一・藤田定男 126-128 [286KB]
○地まきホタテガイ実態調査‐Ⅱ ‐底生生物群集を指標とした漁場の評価‐ 仲村俊毅・田中俊輔・青山禎夫・平野忠・三戸芳典・浅加信雄・西山勝蔵・奈良岡修一・藤田定男 129-136 [411KB]
○ホタテガイ桁網の漁獲効率 田中俊輔・三戸芳典 137-138 [153KB]
○青森市久栗坂における地まきホタテガイ調査 青山禎夫・田中俊輔・渡辺英世 139-142 [258KB]
○ホタテガイの殻の肥厚度について‐地まき放流ホタテガイの場合‐ 仲村俊毅 143-151 [654KB]
○階上沖自然発生ホタテガイ調査結果 仲村俊毅・青山禎夫・田中俊輔・千葉熙・十三邦昭 152-155 [391KB]
○底生生物群集組成からみた外海ホタテガイ生息適地の検討 仲村俊毅・高橋克成 156-171 [1.06MB]
○外海ホタテガイ漁場開発試験(車力・野牛沖) 仲村俊毅・青山禎夫・田中俊輔・三戸芳典・青山宝蔵・長谷川馨・坪田哲 172-179 [592KB]
○大型海峡および周辺域における海水流動ならびに底質等の変化に関する総合研究(要約) 仲村俊毅・三戸芳典・田中俊輔・平野忠・青山禎夫 180 [78KB]
○ホタテガイの適正養殖管理に関する講習会・座談会および学習会等の実施状況 青山禎夫 181 [89KB]
○昭和55年度アカガイ天然採苗調査 宝多森夫・川村要・浜田勝雄・尾鷲政幸 182-185 [273KB]
○昭和55年度アカガイ産業確立試験 宝多森夫・川村要・佐藤敦 186-192 [546KB]
○アカガイ垂下養殖試験(第1報) 宝多森夫・川村要・佐藤敦 193-199 [615KB]
○アカガイ放流試験(第2報・追跡調査結果) 宝多森夫・川村要・佐藤敦・奈良岡修一 200-205 [464KB]
○八戸工業港のホッキガイ生息状況調査 宝多森夫・須川人志・川村要・佐藤敦 206-210 [240KB]
○アワビ種苗量産技術開発事業 山日達道・大川光則 211-213 [205KB]
○階上町榊地先におけるエゾアワビの成長について 小田切明久・大川光則・福田慎作 214-217 [223KB]
○尻屋地先低潮線下のアワビ・ウニ類資源調査 伊藤進・須川人志・山内高博・藤田定男・奈良岡修一・哲炮泰三 他 218-229 [660KB]
○大規模増殖場開発事業調査‐三八地区‐(要約) 小田切明久・福田慎作・須川人志・大川光則・佐藤敦・足助光久・沢田満・三戸良典・仲村俊毅 230 [48KB]
○サザエ増殖試験 須川人志・川村要 231-234 [185KB]
○組織的調査研究活動推進事業(むつ市) 佐藤敦・須川人志・宝多森夫・伊藤進・佐々木鉄郎・藤田経信・奈良岡修一 235-239 [283KB]
○溯河性サケ・マスの大量培養技術の開発に関する総合研究‐シロザケ海中飼育・放流試験‐(要約) 小倉大二郎・高橋邦夫・早川豊・中西広義・福田慎作・松谷誠・三津谷正・永峰文洋・高橋克成・大川光則・尾鷲政幸・橋本勲・平野豊・松尾広 240-241 [169KB]
○ヒラメ種苗量産技術開発事業 ‐水槽内自然産卵による採卵について‐ 中西広義・早川豊・松谷誠 242-248 [442KB]
○ヒラメ中間育成試験(第1報) 中西広義・早川豊 249-250 [135KB]
○昭和55年度アユ種苗量産試験 高橋邦夫・中西広義・松谷誠 251-256 [355KB]
○昭和55年度クルマエビ種苗生産試験 福田慎作・小倉大二郎 257-261 [293KB]
○クルマエビ中間育成試験(第1報) 小倉大二郎・福田慎作・松谷誠・長谷川馨・青山宝蔵・田中裕憲 262-266 [401KB]
○岩崎村大間越地先のウニについて 沢田満・足助光久 267-269 [203KB]
○キタムラサキウニ天然採苗試験 沢田満・三木文興 270-273 [255KB]
○大規模増殖場開発事業関連調査‐石持地区‐(要約) 三木文興・沢田満・足助光久 274 [46KB]
○昭和55年度むつ小川原開発関連海域温排水等影響調査 ‐卵・稚仔調査‐(要約) 早川豊・小倉大二郎・中西広義 275 [70KB]
○昭和55年度下北原発地点温排水等影響調査‐海藻類等の調査‐ 足助光久・沢田満・三木文興 276-279 [203KB]
○昭和55年度庶務概要   280-284 [309KB]
奥付     [19KB]
このページの
先頭へ戻る