電波暗室 試験設備
電波暗室 試験設備
~H28, 29年度東日本大震災復興推進基金活用事業 導入機器~
設備概要
室内で電磁波の乱反射を抑えた試験空間で、国内外のEMC(電磁両立性)規制に適合しているかを評価する施設です。民生機器向けのEMI(電磁妨害波)測定、ならびにEMS(電磁感受性)試験が可能です。認証サイトでの最終試験前の予備試験、ならびにEMC対策にご活用ください。暗室と測定室に加え、対策スペースを含めた試験室1区画の占有になります。
![]() |
![]() |
小型電波暗室 室内 | 付属測定室 |
実施可能な試験項目
種別 | 試験項目 | 対応規格 |
---|---|---|
EMI | 放射妨害波測定 | CISPR 11/13/22/32 他 予備測定※1 30 MHz ~ 6 GHz, 測定距離3m |
雑音端子電圧測定 | CISPR 11/13/14-1/15 他 9 kHz ~ 30 MHz |
|
妨害電力測定 | CISPR 13/14-1, 電安法 他 30 MHz ~ 300 MHz |
|
EMS | 放射イミュニティ試験 | IEC 61000-4-3 80 MHz ~ 6 GHz, 照射距離3 m, 10 V/m |
伝導イミュニティ試験 | IEC 61000-4-6, CISPR 14-2 150 kHz ~ 230 MHz, 10 V emf. |
- 本暗室はVCCI登録サイトではありません。アンテナ高さは2 mに制限されます。
小型電波暗室 仕様
種別 | 電波半無響室(小型) |
---|---|
電波吸収体 | フェライト + ウレタン楔形 |
シールド内寸 | 7.0 m (L) × 4.0 m (W) × 3.2 m (H) |
室内有効内寸 | 6.5 m (L) × 3.2 m (W) × 2.6 m (H) |
ターンテーブル | 直径 1.5 m, 耐荷重500 kg, 無限回転 |
アンテナマスト | 高さ1 ~ 2 m |
EUT台 | 1.5 m (L) × 1.0 m (W) × 0.8 m (H), 耐荷重 100 kg, 発泡スチロール製 |
搬入口 | 1.2 m (W)※2 × 2.0 m (H) |
測定距離 | 3 m |
EUT用電源1 | 三相/単相切替式, 100/200 Vレンジ, 安定化 (CVCF), 40 ~ 500 Hz, 9 kVA, 30 A/相 (NF回路設計ブロック DP090M) |
EUT用電源2 | 単相100 V, 非安定化(商用), 50 Hz, 20 A |
登録 | 無 |
施工業者 | 株式会社 トーキンEMCエンジニアリング |
- ただし、扉の電波吸収体の厚みにより、搬入口の開口幅は約1.0 mに制限されます。
放射/伝導エミッション測定システム 構成
種類 | ソフトウェア | EMIレシーバ | 疑似電源回路網 |
---|---|---|---|
写真 | ![]() |
![]() |
![]() |
型番 | TSJ TEPTO-DV3.1 |
Rohde&Schwarz ESW8 |
Schwarzbeck NSLK 8128 |
仕様 | 放射妨害波測定 雑音端子電圧測定 妨害電力測定 |
2 Hz ~ 8 GHz タイムドメイン測定 |
9 kHz ~ 30 MHz 三相/単相, 4 × 32 A, 2 × 16 A |
オプション | - | リアルタイムスペアナ 機能 (帯域80 MHz) |
アッテネータ ハイパスフィルタ パルスリミッタ |
種類 | バイコニカル アンテナ |
ログペリオディック アンテナ |
ダブルリッジドガイド ホーンアンテナ |
---|---|---|---|
写真 | ![]() |
![]() |
![]() |
型番 | Schwarzbeck BBA9106 |
Schwarzbeck VULP9118A |
Schwarzbeck BBHA9120D |
周波数 | 30 MHz ~ 300 MHz | 180 MHz ~ 1.5 GHz | 1 GHz ~ 18 GHz |
種類 | 周辺装置用 疑似電源回路網 |
EMIクランプ | クランプ走行台 |
---|---|---|---|
写真 | ![]() |
![]() |
![]() |
型番 | Rohde&Schwarz ENV216 |
TESEQ AMZ 41A |
コロナ電子工業 CLP-6000 |
仕様 | 9 kHz ~ 30 MHz 単相2 × 16 A |
30 MHz ~ 1 GHz 最大ケーブル直径20 mm |
30 MHz ~ 300 MHz 自動走行 |
オプション | 50 Ω終端器 | 補助クランプ CMAD 20B | コントローラ CAT-300 |
種類 | 対向機用 シールドボックス |
GHz帯測定用 床置電波吸収体 |
近磁界プローブ |
---|---|---|---|
写真 | ![]() |
![]() |
![]() |
型番 | トーキンEMCエンジニアリング | トーキンEMCエンジニアリング | LANGER XF1 (5本セット) |
仕様 | 60 cm (L) × 60 cm (W) × 45 cm (H) EUT台の直下に設置可能 |
- | 30 MHz ~ 6 GHz |
放射/伝導イミュニティ試験システム 構成
種類 | ソフトウェア | RFアンプラック | バイログアンテナ |
---|---|---|---|
写真 | ![]() |
![]() |
![]() |
型番 | 東陽テクニカ IM5/RS, IM5/CS |
TESEQ CBA1G-300B 他 |
TESEQ CBL 6141B |
仕様 | 放射イミュニティ試験 伝導イミュニティ試験 |
80 MHz ~ 1 GHz 300 W |
30 MHz ~ 2 GHz |
オプション | - | - | - |
種類 | スタックドログペリ アンテナ |
結合減結合回路網 (CDN) |
EMクランプ |
---|---|---|---|
写真 | ![]() |
![]() |
![]() |
型番 | Schwarzbeck STLP 9149 |
TESEQ M1 CDN M116 1個 M2/M3 CDN M016 2個 M4 CDN M432 1個 |
TESEQ KEMZ 801A |
仕様 | 700 MHz ~ 9 GMHz | 150 kHz ~ 230 MHz | 10 kHz ~ 1 GHz 最大ケーブル直径20 mm |
オプション | - | - | 補助クランプ KEMA 801A |
種類 | 電流プローブ | 床置フェライトパネル | 可搬型シールドカメラ |
---|---|---|---|
写真 | ![]() |
![]() |
![]() |
型番 | TESEQ MD 4070A |
トーキンEMCエンジニアリング | コロナ電子工業 CH1330-OE200S |
仕様 | 4 kHz ~ 400 MMHz 1 A max |
- | 解像度 1920 × 1080 パン/チルト/ズーム |
オプション | - | - | BDメディアに録画可能 |
サポートツール 基板ノイズ可視化装置
電子基板上における、放射強度とスペクトルの分布を可視化する装置です。暗室での放射妨害波測定の後、問題があるノイズ成分の放射源を探索するのに役立ちます。
装置型番 | ノイズ研究所 ESV-3000 | ![]() ![]() |
---|---|---|
使用スペアナ型番 | アドバンテスト U3741 9 kHz ~ 3 GHz |
|
測定方式 | XYステージにより微小電磁界プローブを走査 | |
最大基板サイズ | 350 mm × 300 mm | |
最小走査ステップ | 1 mm以上 | |
微小電磁界プローブ | 垂直磁界用 水平磁界用 垂直電界用 |
ご利用にあたって
- 事前に対応試験項目、EUTの電源容量、搬入サイズ、重量を御確認ください。不明点がございましたら、下記担当までお問い合わせください。
- 本装置は初回使用時に当研究所職員による事前の取扱い説明を受けてください。また、効率的な運用のために最小予約単位は午前午後半日単位でお願いします。
試験体の搬入
電波暗室の搬入口は、扉の電波吸収体の厚みにより開口幅が約1.0 mに制限されます。スロープは約10 %の勾配です。
![]() |
搬入口とスロープ |
機器使用予約・お問い合わせ
八戸工業研究所 機械システム部
Tel: 0178-21-2100, Fax: 0178-21-2101
EMC担当:
(★を@に変えてください)
Tel: 0178-21-2100, Fax: 0178-21-2101
EMC担当:
三浦 創史 | e-mail: soshi_miura★aomori-itc.or.jp |
村井 博 | e-mail: hiroshi_murai★aomori-itc.or.jp |