振動波形計測ユニット(輸送環境記録計)
振動波形計測ユニット(輸送環境記録計)
~H27年度東日本大震災復興推進基金活用事業 導入機器~
機器概要
トラックや鉄道で製品・商品を輸送する際の振動の測定・記録を行います。記録した時系列の振動波形を転送して、複合環境試験装置で再現加振することができます。輸送時の不具合現象の解析、輸送試験の高精度化にお役立ていただけます。
外観

仕様
型式 | IMV株式会社 TR-1000 |
---|---|
使用温度範囲 | -25 °C ~ +70 °C |
外形寸法 | W140 × D112 × H71 mm |
質量 | 1.5 kg以下 |
電源 | 内蔵バッテリー |
駆動時間 | 約4日 |
計測チャンネル | 振動XYZ三軸 + 温度 + 湿度 |
サンプリングレート | 最大2,560 S/s |
データ記録媒体 | SDHCカード |
使用方法

機器使用料
試験設備 | 使用料(最初の1時間) | 使用料(2時間目以降) |
---|---|---|
振動波形計測ユニット | 3,350円/時間 | 150円/時間 |
ご利用にあたって
本ユニットは初回使用時に当研究所職員による事前の取扱い説明を受けてください。まずは下記担当までお問い合わせください。詳細仕様は以下の補足資料をご確認ください。
機器使用予約・お問い合わせ
八戸工業研究所 技術支援部
〒039-2245 八戸市北インター工業団地一丁目4-43
TEL: 0178-21-2100, FAX: 0178-21-2101
お問合せはこちら kou_hachinohe*aomori-itc.or.jp 注: *を@に直してください。
〒039-2245 八戸市北インター工業団地一丁目4-43
TEL: 0178-21-2100, FAX: 0178-21-2101
お問合せはこちら kou_hachinohe*aomori-itc.or.jp 注: *を@に直してください。