内水面研究所 事業報告書

2022年度 内水面研究所事業報告 【NEW】

全体、目次

全体(PDF8.0メガバイト)、目次(PDF139キロバイト)

養殖技術部

タイトル 著者 ページ
1 養殖衛生管理体制整備事業 髙橋 進吾 1から3(PDF367キロバイト)
2 魚類防疫支援事業 髙橋 進吾 4から5(PDF249キロバイト)
3 十和田湖資源生態調査事業 髙橋 進吾 6から11(PDF377キロバイト)
4 資源管理基礎調査事業(ワカサギ・シラウオ) 鳴海 一侑 12から15(PDF354キロバイト)
5 「青い森紅サーモン」生産力強化事業 鳴海 一侑 16から21(PDF602キロバイト)
6 海面サーモンの地域特産品化技術事業 牛崎 圭輔 22から27(PDF410キロバイト)
7 海面養殖用サーモン種苗の短期生産技術実証事業 牛崎 圭輔 28から30(PDF258キロバイト)

調査研究部

タイトル 著者 ページ
1 シジミの大型種苗生産技術と放流手法の開発事業    
 春から秋の中間育成技術開発 遠藤 赳寛 31から35(PDF719キロバイト)
 稚貝越冬方法の開発 遠藤 赳寛 36から42(PDF609キロバイト)
2 資源管理基礎調査事業(ヤマトシジミ) 雫石 志乃舞 43から44(PDF433キロバイト)
3 さけ・ます資源増大対策事業(サケ) 雫石 志乃舞 45から56(PDF542キロバイト)
4 さけ・ます資源増大対策事業(サクラマス)    
 (サクラマス0+秋放流魚追跡調査) 静 一徳 57から58(PDF287キロバイト)
 (サクラマス幼魚回遊生態調査) 静 一徳 59(PDF202キロバイト)
 (サクラマス増殖実態調査) 静 一徳 60から62(PDF233キロバイト)
5 サクラマス資源評価調査 静 一徳 63から65(PDF266キロバイト)
6 ニホンウナギの資源回復のための種苗育成・放流手法検討事業 遠藤 赳寛 66から72(PDF707キロバイト)
7 カワウによる内水面資源の捕食実態の把握 静 一徳 73から75(PDF362キロバイト)
8 漁業公害調査指導事業 静 一徳 76から89(PDF539キロバイト)
9 小川原湖産水産物の安全・安心確保対策事業 静 一徳 90から92(PDF303キロバイト)
10 湖沼のカビ臭原因菌の生態学的多様性に着目した発生予測とファージレメディエーション事業 静 一徳 93から94(PDF372キロバイト)
11 オゾンナノバブル水によるシラウオの脱臭試験 静 一徳 95から99(PDF684キロバイト)

庶務

タイトル 著者 ページ
1 内水面研究所の沿革と組織   100から101(PDF269キロバイト)

2021年度 内水面研究所事業報告

全体、目次

全体(PDF5.5メガバイト)、目次(PDF133キロバイト)

養殖技術部

タイトル 著者 ページ
1 養殖衛生管理体制整備事業 前田 穣 1から3(PDF283キロバイト)
2 魚類防疫支援事業 前田 穣 4から5(PDF177キロバイト)
3 十和田湖資源生態調査事業 佐藤 晋一 6から12(PDF462キロバイト)
4 資源管理基礎調査事業(ワカサギ・シラウオ) 佐藤 晋一 13から20(PDF316キロバイト)
5 「青い森紅サーモン」生産体制強化事業 前田 穣 21から23(PDF223キロバイト)
6 海面サーモンの地域特産品化技術事業 牛崎 圭輔 24から29(PDF265キロバイト)

調査研究部

タイトル 著者 ページ
1 シジミの大型種苗生産技術と放流手法の開発事業    
 春から秋の中間育成技術開発 遠藤 赳寛 30から37(PDF722キロバイト)
 稚貝越冬方法の開発 遠藤 赳寛 38から41(PDF273キロバイト)
2 ヤマトシジミ低水温蓄養の検討 長崎 勝康 42から44(PDF426キロバイト)
3 資源管理基礎調査事業(ヤマトシジミ) 榊 昌文 45から46(PDF311キロバイト)
4 さけ・ます資源増大対策事業(サケ) 榊 昌文 47から58(PDF626キロバイト)
5 さけ・ます資源増大対策事業(サクラマス)    
 (サクラマス0+秋放流魚追跡調査) 静 一徳 59から60(PDF235キロバイト)
 (サクラマス幼魚回遊生態調査) 静 一徳 61(PDF167キロバイト)
 (サクラマス増殖実態調査) 静 一徳 62から64(PDF180キロバイト)
6 サクラマス資源評価調査 静 一徳 65から67(PDF216キロバイト)
7 ニホンウナギの資源回復のための種苗育成・放流手法検討事業 遠藤 赳寛 68から73(PDF440キロバイト)
8 カワウによる内水面資源の捕食実態の把握 静 一徳 74から79(PDF362キロバイト)
9 漁業公害調査指導事業 静 一徳 80から93(PDF624キロバイト)
10  小川原湖産水産物の安全・安心確保対策事業 静 一徳 94から96(PDF230キロバイト)
11  着水型ドローンを用いた水産分野での応用研究 静 一徳 97から99(PDF313キロバイト)

庶務

タイトル 著者 ページ
1 内水面研究所の沿革と組織   100から101(PDF196キロバイト)

2019・2020年度 内水面研究所事業報告

全体、目次

全体(PDF13.6メガバイト)、目次(PDF74キロバイト)

養殖技術部

タイトル 著者 ページ
1 養殖衛生管理体制整備事業(2019・2020年度報告書) 前田 穣 1から3(PDF365キロバイト)
2 魚類防疫支援事業(2019・2020年度報告書) 前田 穣 4から5(PDF151キロバイト)
3 十和田湖資源生態調査事業    
 (2019年度報告書) 前田 穣 6から11(PDF746キロバイト)
 (2020年度報告書) 佐藤 晋一 12から17(PDF700キロバイト)
4 資源管理基礎調査事業(ワカサギ・シラウオ)    
 (2019年度報告書) 前田 穣 18から25(PDF1411キロバイト)
 (2020年度報告書) 佐藤 晋一 26から34(PDF874キロバイト)
5 売れる「新サーモン」利用促進事業(2019年度報告書) 成田 留衣 35から49(PDF427キロバイト)
6 「新サーモン」生産体制強化事業(2020年度報告書) 前田 穣 50から52(PDF249キロバイト)
7 海面サーモンの地域特産品化技術事業    
 (2019年度報告書) 前田 穣 53から54(PDF162キロバイト)
 (2020年度報告書) 牛崎 圭輔 55から59(PDF256キロバイト)

調査研究部

タイトル 著者 ページ
1 シジミの大型種苗生産技術と放流手法の開発事業    
 (2019年度報告書) 松谷 紀明 60から66(PDF307キロバイト)
 (2020年度報告書:春から秋の中間育成技術開発) 遠藤 赳寛 67から74(PDF509キロバイト)
 (2020年度報告書:稚貝越冬方法の開発) 遠藤 赳寛 75から78(PDF259キロバイト)
2 資源管理基礎調査事業(ヤマトシジミ)    
 (2019年度報告書) 榊 昌文 79から80(PDF339キロバイト)
 (2020年度報告書) 榊 昌文 81から82(PDF362キロバイト)
3 さけ・ます資源増大対策事業(サケ)(2019・2020年度報告書) 榊 昌文 83から99(PDF734キロバイト)
4 さけ稚魚生産システムステップアップ事業    
 (2018年度報告書:仔魚管理期における循環加温飼育条件の検討) 松谷 紀明 100から109(PDF488キロバイト)
 (2019年度報告書:仔魚管理期における循環飼育の実証試験) 松谷 紀明 110から119(PDF678キロバイト)
 (2019年度報告書:仔魚管理期における半循環式飼育の条件検討) 松谷 紀明 120から127(PDF382キロバイト)
 (2019年度報告書:仔魚管理期における閉鎖循環式飼育のろ材の検討) 松谷 紀明 128から136(PDF575キロバイト)
 (2018・2019年度報告書:循環型サケ卵管理システムにおける卵膜軟化症及びミズカビ病抑制法の検討 松谷 紀明 137から145(PDF695キロバイト)
 (2020年度報告書:仔魚管理期における養魚池を用いた半循環式飼育実証試験) 遠藤 赳寛 146から149(PDF229キロバイト)
 (2020年度報告書:仔魚管理期における浮上槽を用いた半循環式飼育の条件検討) 遠藤 赳寛 150から153(PDF1006キロバイト)
5 さけ・ます資源増大対策事業(サクラマス)    
 (2018・2019年度報告書:サクラマス0+秋放流魚追跡調査) 静 一徳 154から156(PDF231キロバイト)
 (2018・2019年度報告書:サクラマス幼魚回遊生態調査) 静 一徳 157から157(PDF174キロバイト)
 (2018・2019年度報告書:サクラマス増殖実態調査) 静 一徳 158から161(PDF201キロバイト)
6 サクラマス資源評価調査(2019・2020年度報告書) 静 一徳 162から164(PDF249キロバイト)
7 ニホンウナギの資源回復のための種苗育成・放流手法検討事業(2020年度報告書) 遠藤 赳寛 165から168(PDF345キロバイト)
8 カワウによる内水面資源の捕食実態の把握(2019・2020年度報告書) 静 一徳 169から177(PDF1233キロバイト)
9 漁業公害調査指導事業(2019・2020年度報告書) 静 一徳 178から201(PDF1417キロバイト)
10  小川原湖産水産物の安全・安心確保対策事業(2019・2020年度報告書) 静 一徳 202から204(PDF196キロバイト)

庶務

タイトル 著者 ページ
1 内水面研究所の沿革と組織   205から206(PDF196キロバイト)

平成30年度 内水面研究所事業報告

全体、目次

全体(PDF9.4メガバイト)、目次(PDF176キロバイト)

生産管理部

タイトル 著者 ページ
1 養殖衛生管理体制整備事業 前田 穣 1から3(PDF282キロバイト)
2 魚類防疫支援事業 前田 穣 4から5(PDF183キロバイト)
3 十和田湖資源生態調査事業 前田 穣 6から11(PDF1048キロバイト)
4 資源管理基礎調査事業(ワカサギ・シラウオ) 前田 穣 12から18(PDF2824キロバイト)
5 売れる「新サーモン」利用促進事業 成田 留衣 19から22(PDF343キロバイト)

調査研究部

タイトル 著者 ページ
1 シジミ安定生産のための資源管理手法の開発事業    
 閉鎖循環システムによるヤマトシジミ種苗生産2 長崎 勝康 23から27(PDF527キロバイト)
 浮きカゴ式中間育成方法の検討 長崎 勝康 28から30(PDF313キロバイト)
 浮きカゴ式とかけ流し式中間育成方法の比較 長崎 勝康 31から32(PDF363キロバイト)
2 さけ・ます資源増大対策事業(サケ) 松谷 紀明 33から44(PDF540キロバイト)
3 さけ・ます資源増大対策事業(サクラマス)    
 サクラマス0+秋放流魚追跡調査 静 一徳 45から46(PDF218キロバイト)
 サクラマス幼魚回遊生態調査 静 一徳 47(PDF198キロバイト)
 サクラマス増殖実態調査 静 一徳 48から50(PDF182キロバイト)
4 サクラマス資源評価調査 静 一徳 51から53(PDF243キロバイト)
5 資源管理基礎調査事業(ヤマトシジミ) 長崎 勝康 54から55(PDF270キロバイト)
6 カワウによる内水面資源の捕食実態の把握 静 一徳 56から59(PDF384キロバイト)
7 漁業公害調査指導事業 静 一徳 60から73(PDF564キロバイト)
8 小川原湖における糸状藍藻類の発生メカニズムの解明と対策の検討事業 静 一徳 74から75(PDF326キロバイト)
9 河川及び海域での鰻来遊・生息調査事業 松谷 紀明 76から88(PDF534キロバイト)

庶務

タイトル 著者 ページ
1 内水面研究所の沿革と組織   89から90(PDF211キロバイト)

平成29年度 内水面研究所事業報告

全体、目次

全体(PDF5.5メガバイト)、目次(PDF119キロバイト)

生産管理部

タイトル 著者 ページ
1 十和田湖資源生態調査事業 髙橋進吾 1から4(PDF312キロバイト)
2 養殖衛生管理体制整備事業 髙橋進吾 5から7(PDF282キロバイト)
3 魚類防疫支援事業 髙橋進吾 8から9(PDF187キロバイト)
4 資源管理基礎調査事業(ワカサギ、シラウオ) 髙橋進吾 10から12(PDF295キロバイト)

調査研究部

タイトル 著者 ページ
1 シジミ安定生産のための資源管理手法の開発事業    
 (閉鎖循環システムによるヤマトシジミ種苗生産) 長崎勝康 13から16(PDF412キロバイト)
 (シジミ種苗生産のための低コスト餌料の検討)  長崎勝康 17から20(PDF364キロバイト)
2 さけ・ます資源増大対策調査事業(サケ) 松谷紀明 21から32(PDF536キロバイト)
3 さけ・ます資源増大対策調査事業(サクラマス) 静一徳  
 (サクラマス0+秋放流魚追跡調査) 静一徳 33から34(PDF209キロバイト)
 (サクラマス幼魚回遊生態調査) 静一徳 35(PDF186キロバイト)
 (老部川サクラマス産卵床調査) 静一徳 36(PDF158キロバイト)
 (サクラマス増殖実態調査) 静一徳 37から39(PDF182キロバイト)
4 漁業公害調査指導事業 静一徳 40から53(PDF536キロバイト)
5 未来につなぐさけ漁業推進事業     
 (閉鎖循環型サケ卵管理システム実証試験) 松谷紀明 54から59(PDF391キロバイト)
 (閉鎖循環型サケ卵管理システムにおけるろ材の検討) 松谷紀明 60から65(PDF306キロバイト)
6 資源管理基礎調査事業(ヤマトシジミ)   66から67(PDF269キロバイト)
7 カワウによるアユ等内水面資源の食害実態調査 静一徳 68から79(PDF1019キロバイト)
8 河川及び海域での鰻来遊・生息状況調査事業 松谷紀明 80から88(PDF487キロバイト)
9 小川原湖における糸状藍藻類の発生メカニズムの解明と対策の検討事業 静一徳 89から92(PDF372キロバイト)

庶務

タイトル 著者 ページ
1 内水面研究所の組織と沿革   93から94(PDF210キロバイト)

平成28年度 内水面研究所事業報告

全体、目次

全体(PDF6.0メガバイト)、目次(PDF111キロバイト)

生産管理部

タイトル 著者 ページ
1 十和田湖資源生態調査事業 髙橋 進吾 1から4(PDF329キロバイト)
2 養殖衛生管理体制整備事業 髙橋 進吾 5から7(PDF299キロバイト)
3 魚類防衛支援事業 髙橋 進吾 8から9(PDF190キロバイト)
4 しじみ・ひめます産地力アップ対策事業(ヒメマス) 髙橋 進吾 10から15(PDF537キロバイト)
5 資源管理基礎調査事業(ワカサギ、シラウオ) 髙橋 進吾 16から18(PDF243キロバイト)

調査研究部

タイトル 著者 ページ
1 シジミ安定生産のための資源管理手法の開発 長崎 勝康 19から23(PDF454キロバイト)
2 さけ・ます資源増大対策調査事業(サケ) 松谷 紀明 24から35(PDF539キロバイト)
3 さけ・ます資源増大対策調査事業    
(サクラマス0+秋放流漁追跡調査) 静 一徳 36から37(PDF219キロバイト)
(老部川サクラマス0+秋放流群の生残、降海調査における調査定点の検討) 静 一徳 38から41(PDF262キロバイト)
(老部川サクラマス産卵床調査) 静 一徳 42(PDF163キロバイト)
(サクラマス増殖実態調査) 静 一徳 43から45(PDF181キロバイト)
(サクラマス幼魚回遊生態調査) 静 一徳 46(PDF182キロバイト)
8 漁業公害調査指導事業 静 一徳 47から60(PDF455キロバイト)
9 未来につなぐさけ漁業推進事業    
(閉鎖循環型サケ卵管理システム実証試験) 松谷 紀明 61から67(PDF355キロバイト)
(閉鎖循環型サケ卵管理システムにおける水温条件の検討) 松谷 紀明 68から71(PDF329キロバイト)
11 資源管理基礎調査事業(ヤマトシジミ) 長崎 勝康 72から73(PDF378キロバイト)
12 しじみ・ひめます産地力アップ対策事業    
(ヤマトシジミへい死状況調査) 長崎 勝康 74から77(PDF432キロバイト)
(小川原湖内の淡水草類のモニタリング調査) 長崎 勝康 78から83(PDF546キロバイト)
14 カワウによるアユ等内水面資源の食害実態調査 静 一徳 84から91(PDF566キロバイト)
15 河川及び海域での鰻来遊・生息調査事業 松谷 紀明 92から99(PDF559キロバイト)

庶務

タイトル 著者 ページ
内水面研究所の沿革と組織   100から101(PDF209キロバイト)

平成27年度 内水面研究所事業報告

全体、目次

全体(PDF13.1メガバイト)、目次(PDF109キロバイト)

生産管理部

タイトル 著者 ページ
1 スーパートラウト作出事業 前田 穣 1から2(PDF235キロバイト)
2 大とろニジマス作出事業 前田 穣 3から4(PDF210キロバイト)
3 十和田湖資源生態調査事業 吉田 雅範 5から8(PDF403キロバイト)
4 養殖衛生管理体制整備事業 吉田 雅範 9から11(PDF300キロバイト)
5 魚類防疫支援事業 吉田 雅範 12から13(PDF192キロバイト)
6 しじみ・ひめます産地力アップ対策事業(ヒメマス) 吉田 雅範 14から26(PDF5291キロバイト)
7 資源管理基礎調査(ワカサギ・シラウオ) 前田 穣 27から33(PDF1903キロバイト)

調査研究部

タイトル 著者 ページ
1 シジミ安定生産のための資源管理手法の開発事業 長崎 勝康 34から36(PDF421キロバイト)
2 さけ・ます資源増大対策調査事業 (サケ) 白板 孝朗 37から48(PDF1127キロバイト)
3 サクラマスの0+秋放流漁追跡調査 静 一徳 49から51(PDF225キロバイト)
4 サクラマス産卵床調査 静 一徳 52から53(PDF206キロバイト)
5 サクラマス増殖実態調査 静 一徳 54から56(PDF181キロバイト)
6 サクラマス幼魚回遊生態調査 静 一徳 57から58(PDF319キロバイト)
7 漁業公害調査指導事業 静 一徳 59から80(PDF1544キロバイト)
8 日本海地区さけ早期群造成実証事業 白板 孝朗 81から82(PDF288キロバイト)
9 資源管理基礎調査事業(ヤマトシジミ) 白板 孝朗 83から84(PDF383キロバイト)
10 ヤマトシジミへい死対策 白板 孝朗 85から86(PDF251キロバイト)
11 小川原湖の淡水草類モニタリング調査 白板孝朗 87から90(PDF528キロバイト)
12 閉鎖循環システムによるサクラマス種苗生産事業 長崎 勝康 91から95(PDF526キロバイト)

庶務

タイトル 著者 ページ
内水面研究所の沿革と組織   96から97(PDF210キロバイト)

平成26年度 内水面研究所事業報告

全体、目次

全体(PDF8.4メガバイト)、目次(PDF132キロバイト)

生産管理部

タイトル 著者 ページ
1 スーパートラウト作出試験 前田 穣 1から2(PDF287キロバイト)
2 大とろニジマス作出試験 前田 穣 3から7(PDF289キロバイト)
3 十和田湖資源生態調査事業 兜森 良則 8から15(PDF679キロバイト)
4 養殖衛生管理体制整備事業 兜森 良則 16から18(PDF352キロバイト)
5 魚類防疫支援事業 兜森 良則 19から20(PDF200キロバイト)
6 資源管理基礎調査事業(ワカサギ・シラウオ) 前田 穣 21から27(PDF378キロバイト)
7 資源管理基礎調査事業(キセノハリオチス) 前田 穣 28から29(PDF331キロバイト)

調査研究部

タイトル 著者 ページ
1 しじみ安定生産のための資源管理手法開発事業 蛯名 政仁 30から32(PDF660キロバイト)
2 さけ・ます資源増大対策調査事業(サケ) 相坂 幸二 33から46(PDF572キロバイト)
3 サクラマス0+秋放流漁の河川における減耗率、降海率の推定 静 一徳 47から51(PDF468キロバイト)
4 老部川におけるサクラマスの河川改修率 静 一徳 52から56(PDF306キロバイト)
5 サクラマス増殖実態調査 静 一徳 57から59(PDF207キロバイト)
6 サクラマス幼魚回遊生態調査 静 一徳 60から61(PDF239キロバイト)
7 漁業公害調査指導事業 静 一徳 62から83(PDF1578キロバイト)
8 東通原子力発電所温排水影響調査 相坂 幸二 84から85(PDF230キロバイト)
9 日本海地区さけ早期群造成実証試験 相坂 幸二 86から87(PDF377キロバイト)
10 しじみ資源の増大による小川原湖水質改善事業 蛯名 政仁 88から92(PDF734キロバイト)
11 資源管理基礎調査事業 相坂 幸二 93から95(PDF410キロバイト)
12 耳石成長解析によるサクラマス相分化機構の解明事業 静 一徳 96から98(PDF403キロバイト)

庶務

タイトル 著者 ページ
内水面研究所の沿革と組織   99から100(PDF202キロバイト)

平成25年度 内水面研究所事業報告

全体、目次

全体(PDF5.2メガバイト)、目次(PDF165キロバイト)

生産管理部

タイトル 著者 ページ
1 売れるマス類生産技術開発事業 前田 穣 1から4(PDF412キロバイト)
2 十和田湖資源生態調査事業 前田 穣 5から8(PDF216キロバイト)
3 魚類防疫技術試験 佐藤 晋一 9から10(PDF149キロバイト)
4 養殖衛生管理体制整備事業 佐藤 晋一 11から12(PDF177キロバイト)
5 海産魚類防疫巡回指導事業 佐藤 晋一 13から14(PDF1053キロバイト)
6 ニンニク粉末添加飼料による肉質向上試験 前田 穣 15から19(PDF313キロバイト)
7 千葉県への水槽展示用ヒメマスの活魚輸送試験 前田 穣 20から23(PDF561キロバイト)
8 資源管理基礎調査(ワカサギ・シラウオ) 前田 穣 24から26(PDF191キロバイト)

調査研究部

タイトル 著者 ページ
1 しじみ安定生産対策調査事業 蛯名 政仁 27(PDF90キロバイト)
2 さけ・ます資源増大対策調査事業(サケ) 相坂 幸二 28から41(PDF518キロバイト)
3 さけ・ます資源増大対策調査事業(サクラマス) 静 一徳 42から48(PDF443キロバイト)
4 漁業公害調査指導事業 静 一徳 49から74(PDF650キロバイト)
5 東通原子力発電所温排水影響調査(海洋生物調査:サケ) 相坂 幸二 75(PDF97キロバイト)
6 県産金あゆによる白神水系あゆの里づくり推進事業 相坂 幸二 76から79(PDF309キロバイト)
7 しじみ資源の増大による小川原湖水質改善事業 蛯名 政仁 80から84(PDF631キロバイト)
8 資源管理基礎調査事業(ヤマトシジミ) 蛯名 政仁 85から88(PDF306キロバイト)

庶務

タイトル 著者 ページ
内水面研究所の沿革と組織   89から90(PDF179キロバイト)

 

内水面研究所トップへもどる

研究成果刊行物一覧へもどる

このページの
先頭へ戻る