青森県水産増殖センター研究報告

青森県水産増殖センター研究報告

第1号
タイトル 著者 ページ数 PDF
表紙     943KB
目次     12KB
風間浦沿岸のエゾアワビについて 足助光久・三戸芳典 1-15 2MB
キヌイトフタツガサネの培養 能登谷正浩 17-20 661KB
青森県産ヒメイギスの培養 佐藤恭成・能登谷正浩 21-24 427KB
奥付     822KB
裏表紙     874KB
       
全文     6MB


第2号
タイトル 著者 ページ数 PDF
表紙     758KB
目次     16KB
陸奥湾における二枚貝とヒトデの付着の周年変化 平野忠 1-8 552KB
緑藻 Ulvella lens CROUAN frat. アワビモ(新称)について 能登谷正浩 9-12 623KB
青森県産ヨツガサネの生活史 能登谷正浩 13-19 1MB
奥付     672KB
裏表紙     778KB
       
全文     4MB

第3号
タイトル 著者 ページ数 PDF
表紙     778KB
目次     17KB
青森県奥戸沖深所に生息するキタムラサキウニの生殖巣成熟について 小田切明久・足助光久・佐藤恭成 1-7 2MB
陸奥湾に来遊するマダラの年齢と成長 桜井泰憲・福田慎作 9-14 630KB
青森県沿岸におけるコンブ目植物の分布 能登谷正浩・足助光久 15-18 320KB
紅藻ジャバラノリの培養 能登谷正浩 19-22 664KB
奥付     684KB
裏表紙     848KB
       
全文     6MB

第4号
タイトル 著者 ページ数 PDF
表紙     809KB
目次     14KB
コンブ目植物3種の芽胞体の形態 能登谷正浩 1-7 402KB
下北半島沿岸に生育するマコンブの形熊 能登谷正浩 9-10 130KB
ムツムシャギンポの生活史 塩垣優 11-20 2MB
奥付     826KB
裏表紙     887KB
       
全文     5MB

第5号
タイトル 著者 ページ数 PDF
表紙     775KB
目次     13KB
青森県小泊における移植マコンブの生長 能登谷正浩・松宮隆司 1-5 394KB
ホタテガイの濾水量について 中谷肇・高林信雄 7-8 110KB
ムシャギンポの生活史 塩垣優 9-20 1MB
奥付     717KB
裏表紙     799KB
       
全文     5MB

第6号
タイトル 著者 ページ数 PDF
表紙     756KB
目次     11KB
ホタテガイに対するアンモニアの半数致死濃度 佐藤恭成・榊昌文 1-4 285KB
アキギンポの水槽内産卵,卵内発生およびふ化仔魚 塩垣優 5-10 617KB
奥付     644KB
裏表紙     746KB
       
全文     3MB

第7号
タイトル 著者 ページ数 PDF
表紙     836KB
目次     18KB
下北半島牛滝産魚類目録補訂‐Ⅰ 野村義勝・塩垣優 1-15 12MB
青森県産魚類目録補訂‐Ⅰ 塩垣優・野村義勝・杉本匡 17-31 2MB
奥付     803KB
裏表紙     867KB
       
全文     16MB

第8号
タイトル 著者 ページ数 PDF
表紙     1011KB
目次     13KB
陸奥湾におけるホタテガイ養殖に関する遺伝学的研究 小坂善信 1-47 4MB
裏表紙     1001KB
       
全文     6MB
このページの
先頭へ戻る