令和2年12月15日(火)「経営支援セミナー2020」を開催します!
県信用保証協会、21あおもり産業総合支援センター、青森県産業技術センターは、県内中小企業者等が抱えている課題解決のため、それぞれの専門分野を活かしながら、連携により取組を進めています。
今回、「ピンチをチャンスに!コロナ禍の事業創生に向けて」をテーマに、講演や企業活動支援事例の紹介等を行うセミナーをオンラインで開催いたします。御興味がある方は、ぜひ御参加ください。
【日時】令和2年12月15日(火) 13:30~16:00
【会場】オンライン(Zoom) ※ 会社、御自宅などから御参加ください。
【対象】県内中小企業者等、青森県、金融機関、支援機関、大学
【内容】
① 講演
テーマ:新型コロナウイルス感染症がもたらす影響と今後の企業経営
講 師:青森中央学院大学 経営法学部 教授 塩谷未知
② 活動報告
テーマ:アフターコロナを見据えた青森産技の取組
発表者:青森県産業義技術センター 理事長 成田勝治
③ 各機関が支援した企業活動事例の紹介
【参加費】無料
【申込方法】12月8日(火)までに下記のチラシにより、ホームページ、QRコード、ホームページ、電子メール、FAXのいずれかでお申し込みください。
経営支援セミナー2020チラシ【オンライン参加者用】(3MB)
※ お申し込み後に、Zoom参加用URLをお送りします。
【お問い合わせ先】
・セミナー内容について
青森県信用保証協会 経営支援課 横山・齊藤(電話:017-723-1356)
21あおもり産業総合支援センター 連携推進室 加藤(電話:017-777-4066)
青森県産業技術センター 本部企画経営室 岩崎・清藤(電話:0172-52-4319)
・参加申込について
株式会社RABサービス(セミナー事務局)
FAX:017-742-7711、電子メール:k-takamatu@rab-service.co.jp