紅はつみ
DB番号 | 品種の名称 | 植物の種類 | 出願年月日 | 出願公表年月日 | 登録年月日 | 登録番号 | 令和6年度分登録料 |
23 | 紅はつみ | りんご | H28.3.11 | H28.8.29 | H30.5.21 | 第26826号 | R6.6.7納付 |
![]() |
来 歴 | ||||||
![]() |
|||||||
特 性 | |||||||
[果実特性] 食味:果汁が多く、甘酸適和。早生種としては濃厚な味で、「つがる」とは異なる食味。 貯蔵性:日持ち性は20℃で7日間程度、貯蔵期間は普通冷蔵で1か月程度。 着色良好で、夏場の気温が高い年でも良く着色する。裂果、斑点性障害、心かび果の発生は、ほとんどみられない。こうあ部、がくあ部にさびが発生する。つる元の奇形がやや多い。 [その他の特性] 樹勢・樹姿:樹勢は中~やや弱程度、樹姿は開帳性。 花芽の着生等:花芽の着生は良い。隔年結果性はみられない。 病害虫防除:主要病害虫に対しては通常の薬剤防除で問題はみられない。 お問い合せ先:りんご研究所 |