なつぞらスピアー
DB番号 | 品種の名称 | 植物の種類 | 出願年月日 | 出願公表年月日 | 登録年月日 | 登録番号 | 登録消滅年月日 |
M9 | なつぞらスピアー | デルヒニウム | H22.4.2 | H22.8.25 | H25.6.18 | 第22580号 | R6.6.19 |
![]() |
来 歴 | ||||||
「クリアスプリングスライトブルーシェード」の選抜自殖系統に、「ブルーバード」の選抜自殖系統を交雑した一代雑種品種。 |
|||||||
特 性 | |||||||
鮮紫青色の花色の中生種で、切り花として優れた品質を持つコンパクトな草姿のデルヒニウム品種。 開花期が市販品種より遅く、センター育成品種である「ブルースピアー」よりは早いため、これらと組み合わせることにより継続的な出荷が可能となる。 お問い合せ先:農林総合研究所 |