ピンクスピアー
DB番号 | 品種の名称 | 植物の種類 | 出願年月日 | 出願公表年月日 | 登録年月日 | 登録番号 | 令和5年度分登録料 |
14 | ピンクスピアー | デルヒニウム | H24.3.30 | H24.6.19 | H26.1.23 | 第22932号 | R5.6.5納付済 品種登録廃止予定R6年度納付せず |
![]() |
来 歴 | ||||||
「クリアスプリングス」から選抜した花色がピンクの自殖系統を種子親とし、この系統と海外導入実生を交配して得られた花色がピンクの選抜自殖系統を花粉親として交雑した一代雑種品種。 |
|||||||
特 性 | |||||||
花色が他の市販品種にない淡紫ピンク色の中生品種で、適度なボリュームがあり優れた品質のデルフィニウム品種。 開花期は4月定植では、市販品種「アストラット」と同等で、「マジックフォンテンライラックピンク」よりやや早い7月中旬である。 お問い合せ先:農林総合研究所 |