工業部門
工業部門には3つの研究機関があります。
工業総合研究所は電子情報技術、素材技術、エネルギー技術の研究をしています。
弘前工業研究所は地域資源を活用した食品や美容製品の開発、バイオテクノロジー技術の利用研究、伝統工芸の試作や工業デザインの支援を行っています。
八戸工業研究所は金属材料、機械加工、製造工程改善、エレクトロニクス部材に関する研究を行っています。
新着情報
- 【八工研】強度試験について(2019年10月1日 八戸工業研究所)
- 第1回工総研セミナー「レーザ加工機操作研修会」を開催します!(2019年9月4日 工業総合研究所)
- 「なんでもトークセッション ~青森産技・工業部門ショートセミナー2~」を開催します!(2019年8月19日 工業総合研究所)
- 八戸工業研究所協議会(2019年8月1日 八戸工業研究所)
- 「なんでもトークセッション」を開催します!(2019年7月8日 工業総合研究所)
- 工業総合研究所一般公開「みられるデー」を開催します!(2019年6月28日 工業総合研究所)
- 【八工研】自動車関連次世代技術基盤データベース構築事業 調査結果公開のお知らせ(2019年5月29日 八戸工業研究所)
- 令和元年度「あおもりIoT研究会」第一回研修会 ~Microsoft Azure IoT・AIセミナー~(2019年5月24日 工業総合研究所)
- 青森県産業技術センター工業部門フォーラムを開催します!(2019年5月24日 工業総合研究所)
- 【八工研】依頼試験(化学分析)のお知らせ(2019年4月1日 八戸工業研究所)
- R2補助物件(2019年2月6日 工業総合研究所)